ダイキンエアテクノ株式会社
ダイキンエアテクノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ダイキンエアテクノ株式会社

ダイキングループ 空調/省エネ/建築設備/建築
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
建設/コンサルタント・専門コンサルタント/建築設計/重電・産業用電気機器
本社
東京、大阪
残り採用予定数
10名(更新日:2025/08/29)

先輩社員にインタビュー

設備設計
D.O
【出身】香川高等専門学校  機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 入社1年弱のエンジニアリング部の日常
主に事務所で空調設備工事における機器の選定、図面の作成、見積書の作成を行っています。月に1回ほど現場に出向いて調査を行う事もあります。 機器の選定では、機器を設置する部屋を快適にするには、どれ程の能力が必要か算出する作業を行っています。 図面の作成では、設置機器のプロット、配管やダクトルートの配置を主に行っています。 見積書は機器設置だけでなく、それに伴う建物への工事も含めたものを作成しています。 現場への調査では、建物の情報収集だけでなく、機器の更新案件の場合、既存機器の能力について調べることもします。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
良い所はちゃんと褒めてくれる環境
設計・図面作成の業務において、上司が「図面描くの速いし、よく描けているよ」と褒めてくれたことが、自分にとっては大きなモチベーションに繋がっています。自分が業務において、どのような考えを持って設計しているか、上司と共有した際、その考え方についての良い所、悪い所をちゃんと答えてくれるので、自分にとってより良い方向に成長できていると感じます
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この会社、自分にあってそうと思った点
第一に自分が就いてみたかった業種が設計業であった事、次に日常生活において身近にあるものに貢献したいと考えていました。この考えの下、自分がこの会社を選んだ理由は、顧客に対して、心地よい空間を提供する事が人々の生活に直で貢献していると感じたことの他に、社員の成長のための研修制度が充実しており、社員を大切にしていると感じ取れたためです。
 
これまでのキャリア 設備設計

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就活において、一つ心掛けていた事があります。それは自分に正直になることです。自分に正直になった上でエントリーシートを書いたり、面接を受けると、自分の中の思いが伝わりやすいと感じますし、勤める事になる企業が自分に合う可能性も高くなると思います。  自分に嘘をつかなくていいよう行動し、より良い結果が得られるよう健闘を祈ります。

ダイキンエアテクノ株式会社の先輩社員

施工管理について

施工管理
S.A

エアコンの点検、修理

サービスエンジニア
Y.I

空調機取付工事の現場管理

施工管理
Y.M

空調機取付工事の現場管理

施工管理
T.Y

施工管理について

施工管理
R.I

サービスエンジニアの仕事について

サービスエンジニア
Y.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

ダイキンエアテクノ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ダイキンエアテクノ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)