丸住製紙株式会社
マルスミセイシ
2026
業種
紙・パルプ
機械/重電・産業用電気機器/化学/プラント・エンジニアリング
本社
愛媛
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

紙づくりの現場を学ぶ短期集中仕事体験を開催し ます!!

創業100年を超える製紙メーカー。積み重ねてきた技術力を基礎とし、次の100年を見据えて新規事業に挑戦しています。今の丸住を支える人と技術・施設。今後の丸住が提供する価値・製品。様々な丸住を是非体感下さい!

【実施プログラム】 【実施プログラム】

(1)2daysオープン・カンパニー(対面) ※2日実施
  ・業界、事業内容の説明
  ・工場見学
  ・仕事体験(グループワーク)
  ・先輩社員との座談会
   ※内容は変更となる場合があります

(2)2hoursオープン・カンパニー(オンライン) ※2時間
  ・業界、事業内容の説明
  ・パネルディスカッション/座談会
   ※事務系総合職の先輩社員/技術系総合職の先輩社員が月替わりで出席予定
  ・仕事体験(グループワーク)
   ※終了後、全員にフィードバックを行います
【体験できる職種】 事務系総合職/技術系総合職
(新規ターゲットに対して、丸住製紙をPRする企画体験)

こんな人におすすめ
 ・マーケティングをしたい
 ・商品の企画立案をやりたい
 ・提案力/決断力を身につけたい
 ・メーカーの仕事に興味がある
 ・製造現場を見たい
 ・社員/人事目線の話が聞きたい
 ・業界研究がしたい
【実施場所詳細】 (1)2daysオープン・カンパニー(対面)
    丸住製紙株式会社
    愛媛県四国中央市川之江町826番地

(2)2hoursオープン・カンパニー(オンライン) 
    ZOOMによるWeb開催
【募集人数】 (1)2daysオープン・カンパニー(対面)
    10名まで(理系5名・文系5名)

(2)2hoursオープン・カンパニー(オンライン) 
    1回の開催につき20名まで
【資格・対象】 高専、大学、大学院を2026年3月卒業見込みの方(全学部・全学科)

文系/理系問わず歓迎
【報酬・交通費】 (1)2daysオープン・カンパニー(対面)
   参加報酬支給なし
   交通費一部支給
   食事の提供あり


(2)2hoursオープン・カンパニー(オンライン) 
   参加報酬支給なし

【エントリー方法】 まずはリクナビより当社にエントリーをお願いします
【エントリー後のフロー】 (1)リクナビよりエントリーをお願いします。

(2)申込み完了のご連絡をリクナビメールより送付します。

(3)後日改めてご案内のご連絡をリクナビメールにて送付します。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

2daysオープン・カンパニー(対面)

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
冬春期間開催 [愛媛] 11月随時
エントリー締切:10/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

2hoursオープン・カンパニー(オンライン)

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [WEB] 11月随時
エントリー締切:10/31

連絡先

****************
丸 住 製 紙 株 式 会 社
総務人事課採用担当
愛媛県四国中央市川之江町826番地
TEL 0896-57-2219
FAX 0896-57-2290
E-mail jinji@marusumi.co.jp
****************
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)