株式会社インテンスインテンス

株式会社インテンス

総合美容商社・美容ディーラー・TOKIOインカラミ・GINZA SIX
業種 商社(化粧品)
商社(化学製品)/化粧品/化学/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

メーカー部門
平岡 智樹(27歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様を大切に思うこと
日本最多の取り扱いメーカー数という1つの強みを生かして商品をセレクトし、美容室のメニューを考えてお店の発展に貢献することです。営業職なのでカラー剤やヘアケア剤など美容室に置いている商品を販売し自身の売上を上げることが大前提ですが、その為にはそれぞれの美容室に「どのような課題があるのか」「どうしたら儲かるのか」この2つを常に考えながら美容室オーナーと商談や講習をしてメニュー、また商品の導入を目指します。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
美容室の売上に貢献
自分が提案したメニューや商品が美容室で導入になり、結果そのメニューが柱になってお店の売上が大きく向上したことです。そのメニューが稼働することで自分自身の売上も上がるのでお店の発展が目に見えて分かり、喜びを共有できることが人と接する仕事をしている上でとても嬉しい瞬間です。インテンスではそのようなお店をたくさん作っていけることが一番のやりがいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 本気で美容業界を変えていくという強い思いに惹かれて
Iオシャレにかっこよく、そして他社がやっていない事に恐れず積極的に取り組む姿勢に共感しました。そのことから会社ベースでも競合他社と明らかに差別化できているので、その時点で営業としても優位に立てます。それに加えインテンスは、会社の特性でもありますが個性的な人材が非常に多いです。その結果、個性を磨き、発揮やすい環境にあると思い入社しました。そのことが結果的に美容室から信頼を得られる一番の要因になっています。
 
これまでのキャリア 大学卒業後、2016年に新卒で入社し、大阪営業所配属。現在6年目。

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の強みをしっかりと把握し、言葉に出せることが大事だと思います。自分の強みと志望する会社の強みを知っておかないと必ず入社してからのミスマッチが起こります。会社の価値は必ず皆さんに伝えます。わからないことがあれば迷わず聞くことが大切です。後悔しない就職活動にするために、自信を持って全力で取り組んでください!

株式会社インテンスの先輩社員

美容商社の仕事はズバリ・・・

営業部 ― 東京営業所
大川 遥也

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる