株式会社テクノトップ
テクノトップ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テクノトップ

IT/独立系/ソフトウェア/システム/公共/金融/設計/開発/運用保守
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/その他金融/公社・官庁
本社
東京

先輩社員にインタビュー

電子申請システム担当
2024年入社
【出身】東京マルチ・AI専門学校  情報処理科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムの正常な運用を支えながら、正確な仕様に改修する
公共の電子申請システムで、保守を中心に携わっています。
すでに稼働しているシステムですが、毎年仕様の追加や変更等が発生するプロジェクトのため、開発作業を並行して行うこともあります。
直近では、数百個ある画面の一部の改修作業を担当し、詳細設計からテスト工程まで行いました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
設計から実際に動くところまで、自分の成果と成長がわかる
私がこのシステムに携わった最初のころは、既存の設計書に変更を加えるところから始まったので、その変更がどのように画面の操作に影響があるのかをあまり理解できていませんでした。
そのシステム自体も規模が大きく、理解するのにとても苦労しました。
しかし、その後のテスト工程で画面操作を続けていくうちに、この画面入力に対してはこのエラーが出力されることや、入力する値を変更することで違う画面に遷移するなどのシステムの流れを少しずつ理解することができるようになり、嬉しくなったことを覚えています。
他にも自分がコーディングした部分が画面で正しく動作しているところを見たときや、開発した部分がリリースされてユーザーが実際に使用しているところを見ると、うれしい気持ちになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「取引先企業から評価される開発実績」と「社内の風通しのよさ」が決め手
理由は2つあります。
1つ目は、テクノトップが多くの企業にパートナー認定されていることです。そのため、信頼のある開発実績があり、私もそのような会社の一員として働きたいと思いました。実際に、私が配属された現場では、スケジュール管理がしっかりと行われ、リリース後も現時点では不良が上がっていないため、信頼のある開発を肌で実感しています。
2つ目は、上司とのコミュニケーションをしっかりととることができることです。私が面接をしたとき、会社内でのコミュニケーションについて質問をした際に、上司などとしっかりとコミュニケーションをとる場を設けているというお話がありました。実際、上司とコミュニケーションをとる場があり、自分が開発したいことや、会社に対する意見などについても相談できるように思います。
 
これまでのキャリア 官公庁のWebアプリケーション(電子申請システム)の再構築、開発、保守

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社選びについては、やはりいろいろな企業を比較しながら選択することが重要だと思います。なので、就活サイトを見たり、デジタルキャリアフェアなどのイベントに参加して情報収集をして、自分のやりたい事・自分が企業に求める条件などに合致するような企業を選択することが理想的であると思います。また、就職することは大きく進路が決定することであると思うので、周りのことは気にせず自分がしっかりと吟味して得られた結果を大切にすべきではないかと考えます。

株式会社テクノトップの先輩社員

既存システムの改修案件を通して、システムへの理解を深めています

電力システム担当
2024年入社

証券取引所の運用システムを支えています

証券取引所システム担当
2024年入社

【いつも通りの運用】を支え、より快適なシステムへ

車両管理システム担当
2023年入社

ユーザーが求めるシステムに近づけるための開発をしています

電力システム(開発)担当
2023年入社

稼働している投資信託システムの刷新を担当しています

2023年入社

データウェアハウスシステムのデータ連結を支えています

データウェアハウスシステム担当
2022年入社

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社テクノトップに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社テクノトップに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)