株式会社テクノトップ
テクノトップ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テクノトップ

IT/独立系/ソフトウェア/システム/公共/金融/設計/開発/運用保守
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/その他金融/公社・官庁
本社
東京
残り採用予定数
4名(更新日:2025/09/19)

先輩社員にインタビュー

電力システム担当
2024年入社
【出身】東京都市大学  メディア情報学部 社会メディア学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 既存システムの改修案件を通して、システムへの理解を深めています
電力システムの電力量メニューの追加に伴う改修案件に携わっています。
現在は、結合テストの工程を実施していますが、テスト中に障害が発生することもあります。
はじめは、慣れない障害の原因調査に自分の知識不足を感じたりもしました。
しかし試行錯誤しながら作業を重ねるうちに、システムに対する理解が深まり、業務が円滑に進められるようになりました。
スムーズに工程をこなせたときに、自分の積み重ねた努力が成長につながっている気がします。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
求められたものを提供できることがモノづくりの醍醐味だと思っています!
今まで嬉しかったことは、お客様からの要望を新機能として開発し、現場で使用されている場面を見たときです。
設計書作成から実装まで四苦八苦しましたが、「求められたものを作ることができた」という達成感に満たされました。
また、私が作成した手順書やツールがチームの作業効率化に活躍したときは、自分もメンバーの一員として役割を果たせていると実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ここで働きたいと思える雰囲気を感じたのが理由です。
説明会から感じる社内の雰囲気に惹かれ、ここで自分の力を発揮したいと思い応募しました。
また入社後の研修が、自分の理解ペースに寄り添った研修内容となっており、そのサポート体制にも魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 現在は、電力システムの開発を担当していて、改修~テストまでを行なっています。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自己分析をしっかり行なってほしいです。
自分の強みや弱み、価値観を理解することで、企業との相性を見極めやすくなり、後悔の少ない就職活動になると思います。

株式会社テクノトップの先輩社員

システムの正常な運用を支えながら、正確な仕様に改修する

電子申請システム担当
2024年入社

証券取引所の運用システムを支えています

証券取引所システム担当
2024年入社

【いつも通りの運用】を支え、より快適なシステムへ

車両管理システム担当
2023年入社

ユーザーが求めるシステムに近づけるための開発をしています

電力システム(開発)担当
2023年入社

稼働している投資信託システムの刷新を担当しています

2023年入社

データウェアハウスシステムのデータ連結を支えています

データウェアハウスシステム担当
2022年入社

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社テクノトップに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社テクノトップに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)