明日から所謂GW(大型連休)のひともいるのではないでしょうか。
28日は出勤のテクノトップ採用担当です。
みなさんは何連休ですか?
ということで明日から休みにちなんで(?)、休日についてです。
みなさん、休日ってどれくらい重視していますか?
業種や企業によってお休みもいろいろありますよね。
休日休暇、平日休暇、シフト休暇、週休二日などなど…。
それにも関係してくるのですが、年間休日数ってのも求人票には載っているのです。
なにかっていうと、
1年間で会社が休みって決めた日数です!!(そのまんま)
数え方にも、各社の色が出てくるかもしれませんが、
弊社の年間休日は、
「土日+祝日+特別休暇(夏季・年末年始・慶弔休暇)」を合計した日数になります。
ちなみに、昨年度の年間休日は126日(※)でした!
※慶弔休暇も特別休暇(合計対象)ですが、使用は個人都合によるため計算外としています。
多いと思いますか?
それとも少ないと思いますか?
休日も重視したいなという方は、ぜひ就活の参考にしていただければ幸いです♪
============================================
ちなみに、採用担当は昨年146日休みました~!
(年間休日+有給休暇=146日)
============================================