今回は、トライサーブ独自の新入社員教育制度についてご紹介します。
一般的に新入社員が入社すると、研修期間を経て、配属先で実務を覚える期間があります。(OJT)
※直属の上司や先輩が実務を通して、知識やスキルを教えること
当社でも新入社員には毎年OJTを実施しておりますが、成長速度は十人十色。
情報系の学校出身者と、未経験者の入社時の知識量ももちろん異なります。
そこで一昨年、新入社員のOJT状況を可視化する新しい制度が
先輩社員たちの手によって作られました!
新制度では、それぞれの新入社員のトレーニング状況を可視化できるようになり、
個人の成長スピードに合わせたOJTの実現を目的として実施されています。
↓↓詳細を動画にまとめましたので、是非ご覧ください!↓↓↓
↓↓当社の研修制度詳細はこちら↓↓
トライサーブでは、システムの勉強経験の有無関係なく、それぞれのペースで
成長・活躍できるよう環境やバックアップ体制を整え、
制度のブラッシュアップも日々行っています。
説明会でも研修制度についてご説明しておりますので、
ぜひ一度、当社オンライン説明会にご参加ください ^ ^