トライサーブ採用担当の萩です。
今回は、当社トライサーブの採用選考の流れについてご紹介いたします。
【step:1】 説明会に参加 ※オンライン約1時間30分
随時、説明会日程は更新しています!
↓お申込みはこちらから。↓
【step:2】 一次面接と適性検査 ※対面・オンラインで約2時間
採用担当・現役若手SEとの面接を行います。 20分の適性検査(性格診断)を含みます。
【step:3】 二次面接 ※対面(場合によってはオンライン)で約1時間
現場SE責任者(役員)との面接を行います。
【step:4】 最終面接 ※対面 約1時間
代表取締役 庄司との面接を行います。
【step:5】 内定
最終面接から1週間前後で合否のご連絡を必ずいたします。
面接ではこちらから質問するだけでなく、実際の仕事内容等、質疑応答の時間も設け
相互理解が深まるような面接を心がけています。
また、一次面接では現役若手SEを面接官として同席するように調整をしております。
「SEのリアルな仕事内容や社風などが分かり、SEとして働く自分の未来像が
明確になりました!」 と参加された学生さんに喜んでいただくことが多く、
今年も引き続き、若手現役SE同席の一次面接を実施してきたいと思います!
まずはトライサーブ Web説明会にご参加ください。
【採用スケジュール詳細はコチラ!】
【トライサーブ情報】
※一部データが変更になっている部分があります。(実績や給与等)