株式会社フリード
フリード

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社フリード

Freed 【自動車・中古車・ディーラー・販売】
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/その他専門店・小売/その他サービス/その他商社
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

トヨタインター店
野末 匡宏(34歳)
【出身】愛知学院大学  経営学部・経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 若いうちから挑戦できる!
店長として店舗の運営を担当。中でも「仕入れ」が中心の仕事です!
フリードは大企業と違い、仕入れの裁量権が店舗にあるのが特徴。
「この車、いいな!」と思ったら、自分で調べて仕入れることができます。

その後は、写真撮影・SNS投稿・動画撮影・商談・納車準備までトータルに担当!
最初は知識がなくても、先輩が丁寧に教えてくれるので安心です。

★学びながら成長できる環境が、フリードの魅力!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
想像以上にお客様の笑顔がうれしい!
一番のやりがいは、やっぱりお客様が喜ぶ瞬間!
納車の際、「この車にして本当によかった!」と言ってもらえると、心から嬉しいです。

また、扱う車が多種多様なので、車メーカーや業界の知識がどんどん増えるのもポイント!

★「ありがとう」「またお願いします」と言われるたびに、「いい仕事ができたな」と実感します!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「社員みんながイキイキ働いていた!」
就活中に会社説明会へ参加したとき、社員の皆さんの雰囲気が良かったのが決め手。
どの先輩も楽しそうに働いていて、「ここなら自分も楽しく成長できそう!」と感じました。

実際に入社してみても、若いうちからどんどん挑戦できる環境で、大正解でした!
「仕事を楽しみながら成長したい!」そんな方にはピッタリな会社です!
 
これまでのキャリア 2013年入社
2015年 リーダー昇格
2016年 チーフ昇格
2018年4月 店長昇格
★ 若いうちからキャリアアップできる環境!

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「どんな会社に入るか」も大事ですが、「どんな風に楽しく働けるか?」を考えるのも大切!

だからこそ、説明会や面接で、実際に働く社員の雰囲気をチェックしてみてください!
フリードでは、社員一人ひとりが楽しみながら成長できる環境が整っています!

「この会社で働く自分がイメージできるか?」が、就職活動のカギ!

株式会社フリードの先輩社員

「営業だけじゃない!採用や企画にも挑戦!」

名古屋長久手本店ANNEX
瀧本 翔太

掲載開始:2025/01/27

株式会社フリードに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社フリードに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)