株式会社ジェイ・クリエイション
ジェイ・クリエイション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/05)

先輩社員にインタビュー

金融開発2部
K.H(23歳)
【出身】千葉工業大学  情報科学部 情報ネットワーク学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 決済代行システムの開発
決済代行システムの開発を行っています。
現在は、お客様の要望を受け、新しい機能を開発しています。

設計から実装・テストまでの一連の流れを任せていただき、自分が作る箇所だけではなく、システム全体の仕組みを学ぶことができました。
複雑なシステムの仕様など、まだまだ難しいと感じることも多いですが、前の仕事で得た知識が今役立って、理解が深まっていくことで、成長を実感できます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の作ったシステムが動く様子を見ることができる
自分の作ったシステムが正常に動作する様子を見たときが、一番嬉しかった瞬間です。  
配属されて3ヵ月後、ツールを1から作る仕事を任されました。未知の技術を使う必要があり、言語やフレームワークの仕様を調べながらの開発でした。
試行錯誤する日々が続きましたが、先輩方に相談しながら少しずつ課題を解決し、ついに完成させることができました。  

システムが正常に動作した瞬間、達成感でいっぱいになりました。
この経験を通じて、新しい技術に挑戦する楽しさを実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 説明会後の社長の対応に、この会社で働きたいと感じた
説明会の終了後、社長が私たちのためにさらに時間を割いて話してくれたことが印象的でした。
その姿勢に、社員や会社を大切にする温かさを感じ、「この会社なら安心して働ける」と確信しました。

私は、就職活動において「人を大切にする文化」を重視していました。
仕事のやりがいや待遇ももちろん大切ですが、どんな環境で働くのか、どんな人と関わるのかが、自分にとってはより重要でした。
説明会後に社長自ら時間を割いてくださったことは、社員を大切にする社風の表れだと感じ、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 新人研修(3ヶ月)⇒金融開発2部(現職:今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接では、素直さが大切だと思っています。  
就職活動では、どうしても自分を良く見せようとしがちですが、正直な気持ちで向き合うことが必要だと感じています。
自分を飾ることではなく、素直で柔軟に対応できる人材は、大切にされると思います。

株式会社ジェイ・クリエイションの先輩社員

金融システムの性能改善業務

金融開発1部
N.T

クレジットカードシステムの改善業務

金融開発1部
I.H

不動産システムの運用・保守

ソリューション開発部
Y.R

クレジットカードシステムの改修業務

金融開発1部
M.S

決済代行システムの開発

金融開発2部
O.R

掲載開始:2025/01/27

株式会社ジェイ・クリエイションに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ジェイ・クリエイションに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)