| これが私の仕事 | 不動産システムの運用・保守 私は現在、不動産会社システムの運用・保守に携わっています。
 プランの変更や社内の仕組みの変更などがあった際に、既存システムを改修していく業務です。
 また、システムの速度を上げるための性能改善も行っています。
 
 今までに設計書の作成からリリースまで携わることが出来ました。
 お客様の業務内容を理解した上でシステムを改修していく必要があるため、ITの知識だけでなく不動産業の知識も学ぶことができています。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 成長を実感できること 私は改修プログラム数が多い案件に2回携わりました。
 1回目の時は配属5ヶ月目の時で、仕様変更や指摘修正などが多く、自分が担当しているプログラムの把握だけでも精一杯でした。
 しかし2回目の時は同じ案件に5人ほど携わっていたのですが、管理表を作成し、自分の状況だけでなく他の方の作業状況も把握することが出来ました。
 無事リリースされた時には、上手く作業を進められたと成長を実感することができました。
 またシステムが問題なく動き、お客様から「ありがとうございます。」と言ってもらえたことも嬉しかったです。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 関わってくれた方々の雰囲気が魅力的だったから 私が弊社に入社した決めては「人」でした。まず社長が説明会をするという部分に惹かれ参加したところ、会社と社員を大切にしていると感じました。
 そして説明会の終わりに人事の方が話しかけてきてくださり、帰りにすれ違った社員の方も挨拶をしてくれました。
 仕事は1人では決して出来ないものなので、私は働いている方々の雰囲気を重視していました。この出来事から弊社で働きたいと思い選考に進みました。
 入社した今もギャップは無く、この会社を選んで良かったと思っています。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 新人研修(3ヶ月間)→ ソリューション開発部(現職:今年で5年目) |