| これが私の仕事 | 金融システムの性能改善業務 私は現在、クレジットカードシステムの性能改善案件に携わっています。
 クレジットカード等の金融系のシステムは、1秒止まってしまうだけでも大きな損害が出てしまう可能性があります。
 そこで、ボトルネックを見つけ出し改善していくことで、システムの安定性を確保しています。
 
 内容としては、詳細設計から開発・リリースまで幅広い業務をさせて頂いています。
 ITやプログラミングの知識だけではなく、金融の知識も必要となってくる場面がある為覚える事が多く大変ではありますが、そこがまたやりがいでもあります。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 設計からリリースまで幅広く経験できている 現在の案件に就いてからは、設計からリリースまで一連の作業を担当させて頂いています。
 設計から関わることで、システムの全体像を把握しながら業務を推進していけるので、次工程の事を考えての作業ができます。
 また、全工程関わることで責任感を持って作業に取り組めるので、そこはやりがいに繋がっています。
 
 幅広く経験できているといっても、どうしても1つの工程に偏ってしまう時期があります。
 ですが、現場の上司に「もう少し開発をやりたい」と伝えた際は、開発の仕事を多めに振ってもらえました。そういった所で配慮をしてくれたのは嬉しかったです。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 社員同士の関わりを大事にしていた 私が就職活動をする際に、様々な希望はありましたが一番大事にしていたのは「どんな人と一緒に働くか」という点でした。
 弊社の説明会は社長自ら説明を行っており、会社のトップの人柄が良かったというのは強く印象に残っおり、そこにまず惹かれたのがきっかけです。
 
 アットホームを謳っている企業はたくさんありますが、面接時に「実際はどうなのか」という旨の逆質問に自信を持って回答して頂けたのが、決め手の1つになりました。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 新人研修(3ヶ月間)→ビーナス技術部(4ヶ月間)→金融開発1部(現職・現在7年目) |