社会福祉法人 檸檬
レモン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 檸檬

特別養護老人ホーム、ショートステイ、デーサービス、居宅
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

横須賀村ユニット
岡亜衣梨(30歳)
【出身】修文大学  管理栄養学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 入居者さんの支援とネクストリーダーの役割
入居者さんの食事やお風呂など生活を支援しています。また現在ネクストリーダーを務めており、キャリアパス研修を通し、ユニット職員の指導方法を学んでいます。ユニットリーダーと職員との間に立ち、ユニット内でのコミュニケーションを円滑に出来るように心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ここの方がいい」とご家族から言われたこと。
併設しているショートステイにいた時のことです。別のショートステイと併用している利用者のご家族さんから「こっちのショートステイの方がいつもニコニコして帰ってくる」とおっしゃっていただけたことです。利用者さんにはただ穏やかに過ごしてほしいと心掛けていたことが利用者さんやそのご家族にも伝わり、嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ズバリ直感!?
大学は愛知県一宮市まで通学していたこともあり、就職は地元の愛知県東海市でしたいと考えていました。リクナビで調べる中で、ここだ!と直感で感じました。説明会や交流会に参加する中で、理事長のお話に共感しました。またこの施設の前身のレモンドラックが家の近くにあり、親近感が湧きました。自分の直感を信じて、就職しました!
 
これまでのキャリア 新卒で入職。現在10年目。
ネクストリーダーとして活躍中

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がやりたいことと仕事がマッチするように就職活動をしてください。また楽しいと思え、続く仕事を見つけてください。楽しいと思えるようになったのは“考え方”を変えたことです。ユニット型の特養だからこそ、“介護している”と思うとしんどいですが、“家事をしている”と思うと心の負担が減りました。

社会福祉法人 檸檬の先輩社員

ユニットの職員を成長させること!

富木島村ユニットリーダー
岩橋 潤

暮らしの“お手伝い”

荒尾村ユニット
三浦聖弘

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 檸檬に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)