みなさんこんにちは
映像制作会社、プラモ合同会社採用担当です。
今日は学生からよく質問されることの一例をお話します。
≪配属はどのように決まるのですか?≫
皆さん気になるところですよね。
この番組がやりたい、という思いが強いほど気になるのかなと思います。
弊社では内定をお出しした後、
役員との面談で「どんな番組がやってみたいか」というお話をします。
やってみたい番組がある方はぜひ思いを伝えてみてください。
絶対にその番組に行けるとは限りませんが、「やりたい」という意思を伝えることはとても意味のあることです。
また、なぜその番組に行けるか限らないかというと大きく2点、
・番組がスタッフを募集していないから
・あなたと番組カラーの相性を見極めてまずは違う番組への配属を
したほうがいいと思ったから
があります。
一つ、実は盲点になりがちですが、
学生のみなさんに人気のある番組だけがテレビ業界の番組ではありません。
実は知らない番組、知らない世界がたくさんあったりします。
なので万が一希望通りの配属じゃなかったとしても
「〇〇やれないのかぁ・・・」と思わずぜひそれぞれの現場で全力で頑張ってみてください。
全てはあなたの糧になるはずです。
好きなことばかりできるわけではないのが仕事のおもしろさだと思います。
ぜひいろんな世界を一緒に覗いてみましょう!