郡山ビューホテル株式会社コオリヤマビューホテル

郡山ビューホテル株式会社

郡山ビューホテルアネックス/観光/ウエディング/レストラン
業種 ホテル
ブライダル・冠婚葬祭/外食・レストラン・フードサービス/各種ビジネスサービス
本社 福島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

宿泊部
佐藤
【出身】日本大学  国際関係学部 国際関係学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご宿泊のお客様の対応及び、ご来館されるお客様のご案内
主な仕事は宿泊されるお客様の対応です。基本的には予約優先ですが、急に泊まる必要があるお客様に対して、速やかに空き室をご案内するなど、臨機応変な対応が求められる仕事です。
リピーターのお客様に名前を言われる前に「○○様お久しぶりです」などお声掛けすることで逆に名前を憶えていただいたり、天候や体調など業務以外の会話ができるようになった時に、+αを感じられ、仕事の面白みを感じられます。
こうしたやり取りはロボットではできない人だからこその対応だと思います。こうした一つ一つの積み重ねで、お客様から信頼され、当社を選んでくれるお客様がいることが非常にやりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「佐藤さんがいるからまた泊まりに来た」と言われたとき
配属されて3年目の頃、ある宿泊のお客様と天候や名産の話などをする機会がありました。その方が後日、再度お泊りされる時に「佐藤さんとの会話が印象的だったのでまた泊まりに来たよ」と言ってお土産を持ってきてくれました。自分との会話を思い出し、当社を選んでくれただけでなく、お土産まで持ってきてくれたことが非常に嬉しかったです。
問い合わせの時の丁寧で迅速な対応や、言われる前に鍵を準備するなど、自分がやられて嬉しいちょっとした気遣いを、ほんの少しの意識を変え接客することで、お客様から選んでいただける、「自分がこれまでやってきたことは間違いではなかった」と感じられた瞬間でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ホテルの中でも多岐にわたるジャンルがあった為
小学校の時にレストランのサービスタッフが格好いい!と感じ、漠然とサービス業に憧れていました。高校の修学旅行でホテルのスタッフに助けてもらってこともあり、サービス業の最高峰であるホテルで働きたい!という想いを高校時代から持っていました。もともと自分自身が当社のレストランを利用するなど、郡山ビューホテルのスタッフが明るく、活気があり、その中にも気品のあるサービスをしている印象だったので、自分もこうなりたいと思い、入社を希望しました。
現在のフロント業務は、お客様とのやり取りによって自信と成長に繋がっており、社内での信頼も増していると感じることができます。
 
これまでのキャリア 料飲部(1年)→宿泊部(現職・5年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

あまり不安にならずに、今自分がもっているものに自信をもって活動してください。
前面にだせば光って見えると思います。不得手な部分があっても、入社してからでも遅くありません。
誰でも最初は新人スタートです。就活中は得意なことを前面に出してください!
自分の中で大事なことにはまずはチャレンジしてみてください。応援しています!

郡山ビューホテル株式会社の先輩社員

ウェディングプランナー。ブライダルの相談から結婚式の施行までを担当

営業部 婚礼販売課
平田
高崎商科大学短期大学部 現代ビジネス学科

空間と時間を商品にお客様の喜びをつなぐ提案を行っています

営業部 法人販売課
島貫
いわき明星大学 科学技術学部 科学技術学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる