ゼロシステム株式会社ゼロシステムカブシキカイシャ
業種 ソフトウェア
情報処理
本社 熊本
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システム開発グループ
K.Y
【出身】熊本大学  法学部 法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自社製品の開発から保守まで行っています
医療機関向けの自社パッケージシステムの開発や導入、コンサルティング、保守などの様々な業務に携わっています。全国展開しているため、社内でのプログラミングだけでなく、お客様とのお打ち合わせをしたり、出張で全国の医療機関を訪問することも多いです。
また、医学関連の学会・学術集会に参加し、自社展示ブースで製品の説明なども行います。
このように、お客様と直接やり取りする機会も多いため、プログラミングスキルだけではなく、相手のことを正しく理解し、自分の考えをしっかりと伝えることができるスキルも求められる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
医療従事者が抱える課題をシステムづくりを通して解決できること
システムのユーザである医療従事者(看護師・臨床工学技士など)が抱えている課題を私たちのシステムづくりを通して解決できること、課題解決を通じてユーザーに喜んでもらえることが非常に嬉しいですしやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 全国各地の医療機関から求められるシステム
私は就職の際に「たくさんの人に喜ばれるような仕事をしたい」という思いがありました。それに合ったのがゼロシステムでした。
ユーザー目線の柔軟なシステムづくりにより、熊本県内だけでなく全国の医療機関から求められるようなシステムがあることが魅力であると感じています。
 
これまでのキャリア システムエンジニア

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では多くの会社の中から、知名度や労働条件、労働環境等の様々な要素を含めて検討されると思いますが、私はそれらの要素の中で仕事内容を重視すべきと考えています。
仕事の中で技術を磨いて経験値を積んでいくことが自分自身の成長、ひいては自分の人生を豊かにすることに繋がると考えているからです。
仕事内容次第で得られるスキルや経験できることも異なってくるため、自分の適性にあった仕事ができる会社を選択されると良いと思います。

ゼロシステム株式会社の先輩社員

製品の開発、設計、お客様のサポート

システム開発グループ
S.S
九州東海大学 電気電子工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる