プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
| 業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連 |
|---|---|
| 本社 |
東京
|
| 残り採用予定数 |
10名(更新日:2025/08/05)
|
|---|
| 新卒エンジニア職【東京勤務】 | 21~25名 |
|---|---|
| 新卒エンジニア職【横須賀勤務】 | 6~10名 |
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 411名 |
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 21~25名 昨年度実績(見込) 16~20名 |
|---|---|
| 初年度 月収例 |
月50万円程度(月給制) |
| 選考例 |
|
| 応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
| その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、在宅勤務可、資格取得奨励金あり |
| 採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
|---|---|
| 初年度 月収例 |
月50万円程度(月給制) |
| 選考例 |
|
| 応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
| その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、資格取得奨励金あり |

| 職種 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)(3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務) |
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)(3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務)
エンジニア職 |
| 応募資格 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) (3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) |
| 勤務地 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)
東京、神奈川 備考:東京本社、その他会社が指定する場所(リモートワーク含む) (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークを行う場所も含む) (2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務) 神奈川 備考:横須賀ナショナルセキュリティR&Dセンター、その他会社が指定する場所 (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークを行う場所も含む) |
| 勤務時間 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)(3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:10:00~18:30(休憩:1時間) |
| 採用ステップ&スケジュール | 【エンジニア職】
リクナビにエントリー ↓ ・希望に応じて会社説明会かオープンカンパニーに参加(任意) ※応募書類不要です。私服でご参加いただけます。 ※この説明会内容から、正式にご応募いただくかご判断いただければと思います。 ↓ ・当社採用ページよりエントリー ※履歴書のPDFデータをご準備ください ↓ ・書類選考 ↓ ・一次面接とプログラミングテスト(WEB) ※書類選考通過者には成績証明書または成績が分かる資料のご提出をお願いしております。 ↓ ・最終面接(来社) ※最終面接の前に、適性検査をWEB上で受検いただきます。 ↓ 内定 ※応募書類送付から内定まで1ヶ月程度を想定しております。 【社内ITインフラ職】 リクナビにエントリー ↓ ・希望に応じて会社説明会かオープンカンパニーに参加(任意) ↓ ・当社採用ページよりエントリー ※履歴書のPDFデータをご準備ください ↓ ・書類選考 ↓ ・一次面接(WEB) ※書類選考通過者には成績証明書または成績が分かる資料のご提出をお願いしております。 ↓ ・最終面接(来社) ※最終面接の前に、適性検査をWEB上で受検いただきます。 ↓ 内定 ※応募書類送付から内定まで1ヶ月程度を想定しております。 会社説明会を経ずに直接ご応募頂くことも可能です。 その場合は、採用サイトからエントリーをお願いいたします。 【その他】 ・応募書類送付から内定まで3週間程度を想定しております。 ・選考フローは変更となる可能性がございます。 ・選考の中でコンプライアンスチェック、バックグラウンドチェック、リファレンスチェック等を行う場合がございます。実施する場合は同意書を取得の上で実施いたします。 |
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
| 提出書類 | ■エントリー:履歴書
■書類選考通過者: ・成績証明書 または 成績が分かる資料 ・事前アンケート ※当社では、学業面での取り組みも重要な評価項目の一つと考えております。 そのため、書類選考を通過された方には、成績に関する資料の提出をお願いしています。 学校ポータルサイト等の成績一覧画面をPDFで出力したものでも問題ありませんのでご準備ください。 |
| 給与 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:500,000円(固定残業代含む) ※基本給:371,192円 固定残業代/月:128,808円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:当社では新卒採用において、既に実務レベルの技術スキルや知識をお持ちの方を対象に 「実務スキル考慮型初任給」を適用しています。 対象者の初任給は社内で定める技術ランクに連動し、新入社員であっても 実務スキルに応じた技術ランクからスタートすることが可能です。 ※制度の適用は選考内の技術テストや面接の評価に基づき決定します。 (給与例) ・エキスパートA 55万円/月 ・エキスパートB 60万円/月 (2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:500,000円(固定残業代含む) ※基本給:373,096円 固定残業代/月:126,904円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:当社Iでは新卒採用において、既に実務レベルの技術スキルや知識をお持ちの方を対象に 「実務スキル考慮型初任給」を適用しています。 対象者の初任給は社内で定める技術ランクに連動し、新入社員であっても 実務スキルに応じた技術ランクからスタートすることが可能です。 ※制度の適用は選考内の技術テストや面接の評価に基づき決定します。 (給与例) ・エキスパートA 月給55万円 ・エキスパートB 月給65万円 (3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:520,000円(固定残業代含む) ※基本給:386,116円 固定残業代/月:133,884円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:当社では新卒採用において、既に実務レベルの技術スキルや知識をお持ちの方を対象に 「実務スキル考慮型初任給」を適用しています。 対象者の初任給は社内で定める技術ランクに連動し、新入社員であっても 実務スキルに応じた技術ランクからスタートすることが可能です。 ※制度の適用は選考内の技術テストや面接の評価に基づき決定します。 (給与例) ・エキスパートA 月給55万円 ・エキスパートB 月給65万円 (4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:520,000円(固定残業代含む) ※基本給:388,020円 固定残業代/月:131,980円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:当社では新卒採用において、既に実務レベルの技術スキルや知識をお持ちの方を対象に 「実務スキル考慮型初任給」を適用しています。 対象者の初任給は社内で定める技術ランクに連動し、新入社員であっても 実務スキルに応じた技術ランクからスタートすることが可能です。 ※制度の適用は選考内の技術テストや面接の評価に基づき決定します。 (給与例) ・エキスパートA 月給55万円 ・エキスパートB 月給65万円 |
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)(3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務)
リモート勤務手当(当社規定に基づき月7,500円支給) ※横須賀勤務の場合は、業務の特性上、原則オフィス勤務となるためリモート勤務手当の支給はございません。 ※東京勤務の場合、通勤手当(定期代)の支給はございません 業務の都合でオフィスへ出社する際の交通費は実費精算となります。 |
| 昇給 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)(3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務)
年1回 備考:給与改定:年1回/毎年4月 |
| 賞与 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)(3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務)
備考:なし |
| 休日・休暇 | (1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)(3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務)
完全週休2日制(土日祝) 年間休日:129日 有給休暇:10日 ※年次有休は入社時に10日付与、2年目15日、3年目20日付与、最大40日ストック可 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:創立記念日(7/3) ※半休、時間休制度あり ※リフレッシュ休暇(勤続満5年、10年、20年、30年、40年時に所定の休暇日数を付与) |
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:・服装自由 ・エンジニア主催TechMeeting ・株式累積投資制度(奨励金の支給有) ・オンライン動画学習サービス「Schoo」 ・懇親会費用補助(会社全額負担) ・定期健康診断、インフルエンザ予防接種 ・外部相談サービス『アンリ』導入 ・本社事務所の各種飲み物無料 ・資格取得支援制度 ・リモートワーク制度あり ※横須賀勤務の場合は、業務の特性上、原則オフィス勤務となるためリモートワーク制度対象外となります。 |
| 試用期間 | ■期間
(1)【正社員】新卒エンジニア職(東京勤務)(2)【正社員】新卒エンジニア職(横須賀勤務)(3)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(東京勤務)(4)【正社員】【博士採用】新卒エンジニア職(横須賀勤務) 期間:入社後3ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
| 研修・見習い期間 | なし |
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2025年5月23日時点)
2024年度より新卒採用を拡大しており、採用人数を増加しております。
2025年卒の新卒採用は21名の採用をいたしました。 |
||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:100.0%
3年以内女性採用割合:0.0% |
||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | 35.9歳(2025年5月23日時点) | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:新人研修、OJT、eラーニング
※入社後3~4ヶ月はセキュリティやソフトウェア開発の基礎研修を受講。技術部門の業務を体験しながら知識・スキルを習得。その後、希望と適性を考慮し配属先を決定。配属先の先輩がメンターを務めOJTがスタート。入社後1年間は定期的に社長とフォローアップミーティングを行い、研修成果報告や業務に関する相談、学習方法の相談などを直接行うことが可能。 研修期間中は、業務の流れや製品知識を身につけるだけではなく、現場エンジニアから課される研修課題に取り組むことでエンジニアとして着実にスキルアップすることが可能です。 |
||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | あり:・eラーニング(WEBにて6,200講座以上受講可能です)
・資格取得支援制度 業務に必要な資格の取得・維持のための費用を会社負担しております。 また、情報処理安全確保支援士を取得し登録する場合は、奨励金を支給しております。 |
||||||||||||||||
| メンター制度 | あり:研修担当の先輩社員が一人ひとりフォローします。 | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 16.9時間(2024年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 12.8日(2024年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) |
(2024年度実績)
|
||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 |
(2025年5月23日時点)
|
| 受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり |
|---|
| 【FFRIエンジニアブログ】 | ◆研究開発の成果やサイバーセキュリティの動向などを「FFRIエンジニアブログ」での紹介を始めました。社内研修制度や業務内容についての記事もございますので、興味のある方は是非ご確認ください。
【URL】https://engineers.ffri.jp/ |
|---|---|
| 【公式ブログ】 | ◆当社製品の防御実績の紹介、出展情報などを掲載しています。
【URL】https://www.ffri.jp/blog |
| 【リモートワーク制度】 | ◆業務上必要な場合や会社からの出社要請がある場合はオフィスへの出社が必要になりますが
リモートワークが可能な場合はリモートワーク中心の働き方となります。 ※横須賀ナショナルセキュリティR&Dセンター勤務の場合は、業務の特性上、原則オフィス勤務となります。 |
| 【WEB説明会】 | 当社では会社説明会やオープンカンパニーをオンラインにて随時開催しており、
セキュリティ業界や当社の業務や実際の働き方などについてお話させていただいております。 ご参加希望の場合は、WEB説明会申込みフォームから開催スケジュールや 各開催内容をご確認の上、お申し込みください。 予約いただいたWEB説明会の遅くても当日午前10時ごろまでには説明会参加ZOOMURLをお送りします。 志望動機や応募書類は不要ですので、お気軽にご参加ください。 |
| 資格取得支援制度 | 当社では技術者を対象に情報処理安全確保支援士の資格取得を推奨しており、
試験の受験費用、情報処理安全確保支援士として登録・維持費用を会社で支援しています。 また、新たに登録する場合は奨励金の支給も行っています。 その他の会社が認める技術系の資格についても取得費用や維持費用の支援を行っています。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年11月6日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。