大原薬品工業株式会社
オオハラヤクヒンコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

大原薬品工業株式会社

新薬開発/オーファンドラッグ/ジェネリック医薬品/原料医薬品
  • OpenES
  • 正社員
業種
医薬品
本社
滋賀、東京
残り採用予定数
2名(更新日:2025/05/30)

先輩社員にインタビュー

匿名
【出身】徳島大学  薬学研究科 創薬科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 中枢神経系の治療薬の臨床開発に携わっています。
治療薬の開発の最終段階である臨床試験を担当しています。作業内容としては治験の計画を立てて、治験実施計画書などの文書作成や治験モニタリングを行っております。また、企画、統計解析、安全管理など様々な部署と連携し、幅広い知識を身につけられることは楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当している製品が世に出る期待感
入社して臨床開発部に配属された当初は、臨床開発という仕事は実際に何をするのかわかりませんでした。臨床試験はどうやって実施するか、なぜ臨床開発は十数年の期間を要するか、患者さんは何の薬を求めるか、その答えを追い求めながら仕事をしてきました。大学では学ばないことが多いですが、臨床開発に必要な知識を身につけながら、現在中枢神経系の治療薬の臨床開発を担当しています。この製品の開発の初期段階から携わっていますが、 幸いにも多くの困難を乗り越えることが出来、今に至っています。まだ開発の途中ですが、本当に患者さんが求める意義がある製品は何なのかを常に自問し、自分が担当している製品が早く世に出るという夢を抱きながら充実した日々を過ごすことができて嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き めざすビジョンが非常に魅力的だった。
いろいろな理由がありますが、大原薬品は生命に直結する疾病領域をターゲットとして、いまだに有効な治療法が見つかっていない希少疾患や根本的な治療法が確立されていない疾患の治療薬の開発をめざしていることが非常に魅力的に感じました。また、大学では中枢神経系の研究で学位を取りましたが、配属先でも今まで学んだ知識を活かせることができること、そしていつも新たな知識を習得できることも魅力的です。
 
これまでのキャリア 品質管理(半年)→臨床開発(現職・今年5年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中には、誰でも例外なく緊張や不安を感じます。しかし、だからこそ、理想の結果が得られた時の喜びも倍になります。全ての感情を受け入れて、目の前のことに取り組んでください。書類作成や面接準備・練習をすることによって緊張感はある程度抑えられます。また、会社を選ぶ際には、最初から興味ないといって避けるのではなく、できるだけたくさんの会社説明会に参加して、その会社を知ってから自分の興味に合うのかを判断するのがよいと思います。

大原薬品工業株式会社の先輩社員

医療従事者へ、オンコロジー領域の新薬について適切な情報を伝える仕事!

新薬事業部 メディカルサイエンス部
富田伸太郎

新薬の臨床試験の実施から規制当局への承認申請まで、臨床開発を担当。

匿名

MSPが医薬品情報提供をするためのサポート業務

匿名

ヘルスケア領域を中心としたアフリカ内資企業の支援

匿名

掲載開始:2025/03/01

大原薬品工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大原薬品工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)