コーセル株式会社コーセル
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
本社 富山

先輩社員にインタビュー

OS開発部
D.S
【出身】日本大学  理工学部電気工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新製品の設計開発・評価を行っています
現在私が所属するグループでは5G基地局向けアンプ電源の開発を進めています。使用される場所は無線通信の基地局が主となっており、携帯等の無線通信のインフラに大きく関わることになります。インフラに関わるということは長期にわたる「信頼性」、「安全性」が大事になります。私自身は機構設計を行っており、その中の熱設計を担当しています。熱設計は製品の性能、寿命、安全性に関わる重要な要素の1つになっています。重要な役割を1つでも任せて貰い、新製品に携わることができとてもやりがいに感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社4年目、初めて自分で設計した製品の試作品を目にした瞬間
私は入社3年目に新規電源開発チーム配属されました。仕事内容としてはCADソフトで電気回路基板の設計を行っていました。具体的には表裏のみの両面基板ではなく、何層にも積み重なった多層基板のパターン設計を行っていました。パターン配線は考慮する点が多く、絶縁距離の確保、ノイズの影響を最小限にする、放熱パターンの検討などを同時に行わなければいけません。そうなると悩む場面がいくつも出てきます。そうした中でも自分で考え、上司や先輩からアドバイスをもらい、やっとの思いで基板データを完成させました。その後基板メーカに基板の試作品を製作してもらい実物が手元に届いた瞬間は今までにない感覚の嬉しさがこみ上げてきました。私自身この会社に入社するまでものづくりをしていなかったこともあり、この経験が1番嬉しく感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 製品開発の中で自分自身のスキルアップが見込める点が魅力的でした
就職活動では専門知識活かす為に電気工学系の業界を軸に活動をしていました。入社を決めたポイントは先輩社員との座談会です。とある先輩との会話の中で「開発業務では少人数のグループで開発を行っている為、任せてもらえる仕事が多く日々の成長を感じることができる」とおっしゃっていました。それを聞いて働きながらスキルアップをしたいという私の価値観にピッタリだったので、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 入社→新製品開発(入社4年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発

先輩からの就職活動アドバイス!

就活を始める時、まず最初にやるのが自己分析です。自分の人生をしっかり振り返る良い機会になります。
これまでの自分が何をし、何を感じてきたか、そうした過去としっかり向き合うことで自分のやりたいことが見えてきます。
学生生活よりもより長い期間、社会人生活を過ごすことになります。
その長い時間をどのように過ごすかを決める非常に大切なことですので、自己分析の過程を飛ばすことなく、新しい自分を探してみてください。

コーセル株式会社の先輩社員

「はんだ付け」をテーマに製品の性能向上、不良率減少に挑戦しています。

立山工場 生産技術部 生産技術課
K.I
富山県立大学大学院 工学部 機械システム工学科

新製品の設計開発・評価を行っています

OS開発部OS開発3課
K.K
富山大学 工学部電気電子システム工学科

電子部品の社内営業:最適な部品を見つけ出し、開発チームに展開する

VE推進開発部 CAE推進課
D.T
金沢大学 / 金沢大学大学院 数物科学類 物理学コース / 自然科学研究科 数物科学専攻

新製品の設計・電気評価・機構評価を行っています

US開発部
Y.M
富山大学 電気電子システム工学科

生産ラインの整備や、現場で使用される治工具の設計を行っています

生産技術部
K.A
金沢工業大学 工学部 電気電子工学科

海外向け医療規格電源の新製品開発・評価

WS開発課
A.M
金沢工業大学 工学部電気電子工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる