コーセル株式会社コーセル
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
本社 富山

先輩社員にインタビュー

生産技術部
K.A
【出身】金沢工業大学  工学部 電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生産ラインの整備や、現場で使用される治工具の設計を行っています
ユニット電源を生産している立山工場で、生産ラインの整備や、治工具の設計を行っており、特に治工具の設計が主な業務です。
治工具とは、"難しい作業を簡単に""要求される品質の実現""長時間かかる作業を短時間で"をコンセプトに作られた非常に便利な"道具"です。
電源の構造は、日に増し複雑化しており、生産において治工具は必要不可欠なものになっています。
直近では、自動ではんだ付けを行う際に使用する治工具の設計を行いました。様々な制約条件がある中で、上記コンセプトを追求していくので非常にやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社2年目の時に任された、初めての治具製作
入社して2年目、一通り研修を終え業務にも慣れてきた頃、初めて治具の設計を任されました。新製品で使用予定のはんだ付けを効率よく行うための治具です。機構設計までは順調だったのですが、実際に治具を製作し検証を行うと、なかなか要求仕様を満たすことが出来ませんでした。何が原因なのかと悩む日々が続き、現場での現物確認と修正、検証をひたすらに繰り返していました。最終的には、上司や先輩のサポートもあり何とか完成させることができました。完成したときの達成感は今でも忘れられません。今考えると構造や作業性共に改善の余地があり、突き詰めるときりがなく大変ですが、治具設計の醍醐味を体感することが出来ました。この業務に関しては、今では一番好きな業務になっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分のやりたいことと一致していた
私がこの会社を選ぶ決め手になったポイントは、生産技術職での募集があったからです。
生産ラインの設計や、機械に興味があり、生産技術職は自分のやりたいことが出来る職だと考えたからです。
 
これまでのキャリア 生産技術(今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がやりたいことは何かを探すことが重要だと思います。
私の時もそうでしたが、企業説明会やインターン等のイベントに参加できる機会が非常に充実しています。
ある程度分野を絞ることも大切ですが、複数の会社のイベントに参加してみると思わぬ発見もあるのではないでしょうか。
自分のやりたいこととマッチした会社に出会えるよう、頑張ってください。

コーセル株式会社の先輩社員

「はんだ付け」をテーマに製品の性能向上、不良率減少に挑戦しています。

立山工場 生産技術部 生産技術課
K.I
富山県立大学大学院 工学部 機械システム工学科

新製品の設計開発・評価を行っています

OS開発部OS開発3課
K.K
富山大学 工学部電気電子システム工学科

電子部品の社内営業:最適な部品を見つけ出し、開発チームに展開する

VE推進開発部 CAE推進課
D.T
金沢大学 / 金沢大学大学院 数物科学類 物理学コース / 自然科学研究科 数物科学専攻

新製品の設計・電気評価・機構評価を行っています

US開発部
Y.M
富山大学 電気電子システム工学科

海外向け医療規格電源の新製品開発・評価

WS開発課
A.M
金沢工業大学 工学部電気電子工学科

工程内不良対応

OCS課
A.T
富山県立大学 工学部 電子・情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる