株式会社サンベルクスホールディングスサンベルクスホールディングス

株式会社サンベルクスホールディングス

食品、マーケティング、企画、販売促進戦略、インフラ、店舗開発
業種 食品
スーパー・ストア/商社(食料品)/コンサルタント・専門コンサルタント/専門店(複合)
本社 東京、埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

K・K
【出身】東京福祉大学  心理学部心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 レジ打ちだけじゃない…!さまざまな業務があります!
レジ打ちやサービスカウンターでの業務が主な仕事です。サービスカウンターでは電話対応、お中元やおせちといった季節物の商品の予約、お客様が使用する精算機のおつりの補充、商品券の販売や商品の包装などさまざまな業務があります。また、レジ部や他部門で使用する細かい資材や手袋などの備品の発注、従業員の制服発注もレジ部の仕事です。入社前に描いていたよりも多くの業務をする中で、できることが増えるたびにやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
周りの仲間に頼ってもらい、やりがいを感じます
上司やアルバイトさん、パートさんに仕事上の相談や頼っていただくことがあるともっと頑張ろう!と仕事をする上でのやりがいや力を見出すことができます。
また、お客様に私自身の顔や名前を覚えていただけたことでコミュニケーションがより取りやすくなったときや、覚えたての包装をした際にお客様に「忙しいのに丁寧に包んでくれてありがとう」と言っていただけたことがあり、とても印象に残っています。レジ部門は最もお客様と関わる部門です。お客様が何を求めていらっしゃるのかを先読みしてサービスを提供した際に「ありがとう」と言っていただけるたびに業務で大変なこともありますが、励みになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 専務のお話に感銘を受けました
1番初めに感銘を受けたのは企業説明会での専務のお話でした。それに加え、説明会の中でベルクスならではの商品を試食したり、ベルクスならではの取り組みなどのお話を聞き、他の企業と比較して社員の知識が豊富で、私もそのようになりたいと思いました。
それらをふまえて、このように会社や仕事に対して敬意を抱き、仕事ができたらいいなと思いベルクスに入社を決めました。
 
これまでのキャリア レジ部門
お客様のことを第一に考え、接客することを心がけています。お客様に満足していただくためにはどうしたらよいかを考えながら行動しています。周囲の方と協力しあえるチームワークの良い職場だと思います!

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

スーパーマーケットは他の業界と異なり、実際に足を運ぶことで現場で働く人を見たり、お客様の空気を感じることができるので体験していただきたいです!今しか多くの企業のお話を聞くことができるチャンスがないので、たくさん聞きその中でもベルクスを選んでもらえたらうれしいです!

株式会社サンベルクスホールディングスの先輩社員

青果部門の売り場づくり

青果部
石井 由美
大分大学 教育福祉科学部・心理学分野

マネージャー代行として、常に周囲に気を配っています。

惣菜部
近藤 里奈

グロサリー部門の1日の流れ

グロサリー部
佐藤 利樹
江戸川大学 社会学部人間心理学科

ファンが出来る仕事

レジ部
根岸 優菜

グロサリー部門の業務は…!

グロサリー部
大澤 幸太

地域の暮らしを支える「裏方」です

精肉部
其田 凌
埼玉学園大学 人間学部子ども発達学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる