株式会社サンベルクスホールディングスサンベルクスホールディングス

株式会社サンベルクスホールディングス

食品、マーケティング、企画、販売促進戦略、インフラ、店舗開発
業種 食品
スーパー・ストア/商社(食料品)/コンサルタント・専門コンサルタント/専門店(複合)
本社 東京、埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

惣菜部
K・T
【出身】東京国際大学  国際関係学部国際関係学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 未経験でも活躍できます!
現在は惣菜部で主に天ぷらや温惣菜などの商品を製造しています。
今後、商品の材料や資材の発注に携わるためマネジャーのもとで学んでいます。
私は入社前にスーパーマーケットで働いた経験がなかったため不安でいっぱいでしたが、
部門配属前の店舗研修で全部門経験することができたため、配属後もギャップを
感じることなく働けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の声を直接聞くことができ、やりがいを感じます
売り場で商品を品出ししているときに、お客様が私が製造した握り寿司を見て
「きれいな商品ですね」と言ってくださったことが印象に残っています。
自分が製造した商品をお客様に笑顔で購入していただけるとやりがいを感じます。
また、スーパーマーケットの仕事で、「商売」の楽しさを学びました。
毎日、部門の売上を立てなければいけないので、売り場のレイアウトやPOPの作成など
商品が売れるような売り場づくりを考えることがこの仕事の醍醐味だと思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 食に関係する仕事がしたいと考え入社を決めました!
私は食に関わる仕事がしたかったのでスーパーマーケットを志望しました。
良い商品を安く販売する商売の仕方に魅力を感じ、ベルクスに入社を決めました。
初めてコロッケとメンチカツを食べたとき、美味しさに衝撃を受けました。
今後、会社が大きく成長していくのでチャンスが多くあるのも魅力の1つだと思います!!
 
これまでのキャリア 惣菜部門
惣菜はコロナ禍で需要が高まっている部門で、お客様の食を支えていることをより実感できる
部門だと思います。
先輩方がフォローしてくださるので、安心して新しいことにも挑戦できます。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はコロナ禍での就職活動を経験し、何度も心が折れました。
しかし、スーパーマーケットで働いたことがなかった私が、今では楽しく仕事ができています。
未経験の業種でもさまざまな可能性を見つけ出してみてください。
後悔が残らないように就職活動がんばってください!応援しています!

株式会社サンベルクスホールディングスの先輩社員

青果部門の売り場づくり

青果部
石井 由美
大分大学 教育福祉科学部・心理学分野

マネージャー代行として、常に周囲に気を配っています。

惣菜部
近藤 里奈

グロサリー部門の1日の流れ

グロサリー部
佐藤 利樹
江戸川大学 社会学部人間心理学科

ファンが出来る仕事

レジ部
根岸 優菜

グロサリー部門の業務は…!

グロサリー部
大澤 幸太

地域の暮らしを支える「裏方」です

精肉部
其田 凌
埼玉学園大学 人間学部子ども発達学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる