JFEテクノス株式会社
ジェイエフイーテクノス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

JFEテクノス株式会社

JFEエンジニアリンググループ/プラント・橋梁・施工管理
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
プラント・エンジニアリング/エネルギー/各種ビジネスサービス/その他サービス
本社
神奈川
残り採用予定数
200名(更新日:2025/09/10)

先輩社員にインタビュー

技術系総合職 プラントメンテナンス担当
先輩社員Aさん(25歳)
【出身】理系大学  機械工学科卒 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 巨大な設備を守る責任者
環境プラントの施工管理を担当しています。具体的には、プラント内の設備点検や修理、部品交換などのメンテナンス業務全般に携わっています。大学で学んだ機械工学の知識を基礎に、実際の大型設備の健全性を維持する仕事です。日々の点検で不具合を早期発見し、設備の安定稼働を支えることが私たちの重要な役割です。現在は先輩社員の指導を受けながら、少しずつ責任ある業務を任されるようになってきました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
小さな気づきが大きな貢献に!
入社して1年が経った頃、自分が担当していた設備で異常な振動を発見しました。経験が浅く自信がなかったのですが、念のため先輩に報告したところ、実はかなり深刻な故障の前兆だったんです。おかげで大きなトラブルを未然に防げました。後日、先輩から「君の気づきのおかげで稼働を止めずに済んだ。ありがとう」と直接感謝の言葉をいただいたときは、この仕事の重要性と自分の成長を実感できて本当にうれしかったです。目に見えない部分で社会インフラを支えているという実感が、この仕事の最大の魅力だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 現場見学の衝撃と働きやすい環境
就活中に参加した現場見学会が決め手でした。環境プラントの中に入った時の衝撃は今でも忘れられません。「教科書で勉強してきたものが、こんな巨大スケールで実在するんだ!」と心から感動しました。また、選考過程で人事だけでなく現場の先輩社員との面談機会が多く、「入社後の自分」をリアルにイメージできたことも大きな決め手でした。
 
これまでのキャリア 最初の半年は先輩について現場研修を受け、基礎的な知識や安全管理について学びました。徐々に小規模な点検業務を任されるようになり、現在は中規模のメンテナンス作業のリーダーも担当するようになってきました。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大切なのは「実際の現場を見ること」だと思います。説明会やパンフレットだけでは分からない、仕事の醍醐味や雰囲気があります。特に技術系の仕事は、実際に見て、触れて、感じることで初めて「自分に合っているかどうか」が分かると思います。ぜひ一度、現場見学の機会があれば参加してみてください。

JFEテクノス株式会社の先輩社員

お客様の思いを形にするイベント運営

理系総合職
先輩社員Bさん

掲載開始:2025/01/27

JFEテクノス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

JFEテクノス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)