株式会社バンダイナムコビジネスアーク
バンダイナムコビジネスアーク
2026

株式会社バンダイナムコビジネスアーク

バンダイナムコグループ
業種
各種ビジネスサービス
その他サービス/情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

IPの価値を最大化するIP軸戦略を展開しているバンダイナムコグループ。その中で当社は総務・人事・経理財務・情報システムの各視点でグループを牽引する役割を担っています。企業理念である「advance together ともに、その先へ」のもと、グループの成長、進化を目指し、グループと共に挑戦できるプラットホームを提供し続けています。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

総務・人事・経理財務・情報システムの各領域での専門性を追求

私たちを取り巻く環境が大きく変化する中、「人、モノ、カネ、情報」という会社にとって非常に重要な経営資源の管理の重要性はますます高まっています。当社は国内外におけるバンダイナムコグループ全体の管理戦略を策定するグループ管理本部として役割に加え、さまざまな事業を展開する各ユニットや事業会社ごとの戦略に沿って、事業会社と共に管理戦略を立案しています。また、総務・人事・経理財務・情報システムといった共通業務を集約して、高品質なサービスを提供することで、グループ全体の管理基盤の強化に貢献しています。グループ全体そして各社の課題をともに解決するために、常に最新の専門知識をキャッチアップしています。

戦略・ビジョン

IP軸戦略で、エンターテインメント業界をリード

今まで世界でさまざまなエンターテインメントを創造してきたバンダイナムコグループ。現在、国内外で約100社のグループ会社と約1万人の従業員がいます。私たちバンダイナムコグループが強みとしているのは「IP軸戦略」。IPとはIntellectual Property の略で、キャラクターなどの知的財産のことを指します。IPの世界観や特性を活かし、最適なタイミングで、最適な商品・サービスとして、最適な地域に向けて提供することにより、IP価値の最大化をはかっています。

社風・風土

エンターテインメントの幅広い事業領域に関わる機会がある

バンダイナムコグループは3つのユニットに分かれます。エンターテインメントユニットでは、ネットワークコンテンツや家庭用ゲームの企画・開発、玩具、カプセルトイ、カードなどの企画・開発・製造・販売を担当。IPプロデュースユニットでは映像・音楽コンテンツの企画・製作・運用から、アーティストの発掘・育成、ライブエンターテインメントを行います。また、アミューズメントユニットではアミューズメント機器の企画・開発・生産・販売、アミューズメント施設の企画・運営まで。各社の総務・人事・経理財務・情報システムへのニーズは千差万別だからこそ、いろいろなチャレンジができる環境なのです。

会社データ

事業内容 バンダイナムコビジネスアークは、バンダイナムコグループを支える2つの機能を持っています。

1.グループ管理本部機能
海外を含めたバンダイナムコグループの管理戦略や管理方針を策定し、グループ経営基盤の強化を推進しています。

2.シェアードサービス機能
人事・総務・経理財務・情報システムなどの国内グループ会社の共通業務を集約することにより、高品質なサービスを提供しながら、業務効率化に取り組んでいます。

設立 1991年11月25日
資本金 1億円
代表者 代表取締役社長 大津 修二
事業所 ■本社
東京都港区三田3丁目5-27三田ツインビル西館2階
※グループ会社の各拠点にて勤務いただく場合もございます
主な業務受託先 株式会社バンダイナムコエンターテインメント、株式会社バンダイ、株式会社バンダイナムコアミューズメント 他
関連会社 バンダイナムコグループ各社
従業員数 478名(2024年4月1日時点)
売上高 非公開
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)