株式会社アテック アテック

株式会社アテック

自動車/家電/航空機などソフトウェア開発・機械・電気電子設計
業種 自動車
ソフトウェア/機械設計/半導体・電子部品・その他/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

制御ソフト設計
A.T.(29歳)
【出身】愛知工業大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車の奥深さを知る面白さがある!
自動車のメーターの開発や検査を行っています。
普段、自動車を運転していて目にするメーターですが
多くの機能が備わっているのを知ることができ、面白いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
検査でミスを発見!問題を未然に防いで褒められた
検査でミスを発見したんです。
実はそれが大きな問題になるようなもので、
未然にそのリスクを防ぐことができ上司や先輩にも褒められました。
入社当初は開発内容のミスなのか、検査方法のミスなのかが
判断できずに苦労していて、そのため上司に一緒に確認してもらっていました。
疑問を持ったら、すぐ上司や先輩に聞く。
そうすることで、今では同じような課題にぶつかった時、
一人で対処できるようになり、成長を実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ソフトエンジニアのスペシャリストになれる
ソフトエンジニアのスペシャリストになれるというのが選んだ理由です。
それに、自動車関係の仕事がメインでできること、
配属先の先輩や上司の方、お客様などいろいろな人に触れあえることが魅力です。
 
これまでのキャリア 技術部

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

中途半端なことで時間を無駄にしないように!
「やれること」より「やりたいこと」を仕事にするように考えましょう。

株式会社アテック の先輩社員

街を走る自動車製品の組込マイコンの開発

制御ソフト設計
A.T.
愛知工業大学 情報科学部

全世界に販売される自動車部品の開発

機械設計
S.N.
名城大学 交通機械学科

「多くの人の役に立っている!」と実感する仕事

制御ソフト設計
S.Y.
豊橋技術科学大学大学院

燃料電池や自動車エンジンの設計や搭載検討に携わっています

機械設計
S.T.
金沢大学 工学部

次世代自動車の設計をしています

機械設計
K.Y.
名城大学 理工学部 機械システム工学科

水素燃料電池システムの配管・配線設計

機械設計
M.S.
第一工業大学 工学部 航空工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる