| これが私の仕事 | 燃料電池や自動車エンジンの設計や搭載検討に携わっています エンジンや燃料電池そのものの詳細な設計と、
 その設計したものをどのように搭載するかを検討するのが私の仕事です。
 特に搭載検討はまるで陣地取りゲーム。
 時には他の部署と何回も調整を繰り返し、
 詳細な設計の部分で変更を加えるなど、
 限られたスペースに上手く機能を詰め込み、
 かつユーザーの使いやすさや、
 整備・修理などもしやすいように考えなければいけません。
 非常に大変な仕事ですが、そのぶん全てがピッタリと上手くはまった時の達成感は格別です。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 研修講師の方にちょっと突っ込んで質問してみたのですが・・・ 「これはさすがに答えられないんじゃないか?」
 なんてちょっとイジワルな質問をしてみたんです。
 ですが考えたり悩んだりするそぶりもなく、あっさりと答えられてしまって…。
 本当に「おみそれしました」と感じたのと同時に
 『自分もああなりたい!!』って思いました。
 実際、今エンジニアとして活躍できているのは、そういった研修講師の方のおかげ。
 スグには追いつけないような目標となる先輩がいて、講習もしっかりしている、
 そんな会社の一員だという事が一番うれしい事ですね。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 同じ会社の仲間と一緒にプロジェクトに取り組める アテックは受託設計の仕事が多いため、
 同じ会社のチームで開発に取り組めます。
 だから連帯感やチームで頑張ろう!
 という気持ちがけっこう強いんです。
 仲間と一緒に取り組めるという安心感も嬉しいし、
 頼りになる先輩や上司もいるから技術を学ぶこともできて、
 成長しやすい環境だという事で選びました。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | アテックに入る前はアミューズメント機器の設計をしていました。 ですが将来的に安定している会社である事と
 自動車の設計に携わりたいと思い、アテックへ入社しました。
 |