ゼオンノース株式会社
ゼオンノース

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ゼオンノース株式会社

日本ゼオングループ/エンジニアリング・環境分析・商事事業
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械設計
メンテナンス・清掃事業/商社(建材・エクステリア)/シンクタンク
本社
富山

先輩社員にインタビュー

オーナーズ事業部 エンジ部 高岡エンジ課
T.S(30歳)
【出身】金沢工業大学  金沢工業大学 工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分なりの工事哲学をつくりたい。
私のセクションでは、日本ゼオンのいろいろな工場を担当しています。化学工場の新設、改修、メンテナンスなどが主な仕事です。配管工事、生産機械の据え付けや移設、そのための土木工事など様々。お客様である日本ゼオンから出された仕様書をもとに、自分で工事の設計、段取り、手配、現場監督を行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
責任のある仕事を任され、やり遂げたときは嬉しい。
岡山県にある日本ゼオン水島工場にて、大きなエリアの管理を任せられたことです。2か月に及ぶ長期工事だったので自分の指示や考えが上手くいったこと、いかなかったことを含め多くの経験が出来ました。その経験が今では大きな自信となっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人と話すのが好きだから
就活のときには、漠然と「地元の富山で工業系の仕事ができれば」と考えていました。飲料メーカー、建築資材メーカーなどにもエントリーしていました。そんな中、合同説明会でゼオンノースを知り「雰囲気がいいな」と興味を持ったのです。もともと人と話すのが好きだったので、現場監督の仕事が向いているかもしれないと思いました。たくさんの人と力を合わせて仕事するのって、いいなぁと惹かれました。
 
これまでのキャリア 入社後7年間、プラント工事の施工管理として活躍中。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は、当初の希望通りに施工管理の仕事に就いています。ただ、最初現場に出たときは「え?」となりました。工事をしてくれる協力会社の職人さんたちはほぼ全員年上でした。けれどすぐに慣れます。皆さん優しく、時に楽しく仕事を教えてくれるので、安心して飛び込んできてほしいなと思います。

掲載開始:2025/01/27

ゼオンノース株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ゼオンノース株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)