業種 |
情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
【IT×国際協力】
弊社はITコンサルティング、情報システム開発支援の他、情報通信技術分野におけるODA事業支援サービスなどを国内外のお客様に提供しています。
国内では、現在は物流会社や卸売会社のシステム開発を支援しています。
海外においては、途上国のサイバーセキュリティ人材育成プロジェクトの実施やICTを活用した不発弾除去のマネジメント業務を支援しています。
当社はICT(情報通信技術)に関する様々なサービスを国内外の民間企業や政府機関などに情報システム開発サービスを提供している会社です。社員の多くは国際協力、IT業務の経験者ですが、熱意のある未経験者も積極的に採用しています。入社後は社内研修を経て国内のシステム開発現場で業務していただきますが、数年間技術や経験を積んだ後、チャンスがあれば途上国支援事業に参加することも可能です。どの業務に携わる際も、妥協せずに「少しでもより良くしよう。」と真摯に取り組めるメンバーが揃っていることが、当社の自慢であり会社の士気を高められている理由だと思います。
当社は本人の意思で国内、海外どちらの業務に携わるかを選択しています。入社後は数年間は国内で経験を積んでいただきますが、数年間国内で経験を積んだ後、チャンスがあれば途上国支援事業に参加することも可能です。国内の実績としては、物流システム更改支援業務やIT企業の新人集合研修の講師など多種多様です。勤務地はお客様のオフィス、当社のオフィスが主となります。一方で、家庭の事情や現場次第では、自宅などフレキシブルに働くことができ、この環境が保たれているのは、しっかりと意志と責任を持って行動できるメンバーが揃っているからです。
当社のメンバーは海外経験が長い人が多く、違いを認め合い、互いを敬うことができる集団です。仕事にも、人生にも真剣に向き合っているからこそ、学び合うことが多く刺激し合いながら働ける環境だと思います。指示されたことに対して動くというよりは、自らニーズを求めて動き、決められたルールを守るというよりは、どうすれば気持ち良く仕事ができるかを考えて環境を整える、という会社です。IT技術や経験も必要ですが、それよりも関わる人を敬える、大切にできる素直な心を持った人と一緒に働きたいと思っています。IT未経験者、国際協力未経験の方でも、是非ご応募お待ちしております。
企業理念 | ■私たちは、ICTを通して世界の発展に寄与する社会貢献企業を目指します■
1. 私たちは、途上国でICT産業の育成を手伝うとともに、情報格差の解消と自立的成長を支援します。 2. 私たちは、豊富な海外経験をもったICT人材を日本国内に提供し、お客様の企業価値を高めるサービスを提供します。 3. 私たちは、理念に共感して頂けるICT人材に世界で活動するフィールドを提供します。 |
---|---|
事業内容 | 海外における情報処理システムの技術協力及びコンサルタント業務
情報処理システムのコンサルタント業務 情報処理システムの企画、設計、開発、管理運営に関する業務 情報処理に関するソフトウェア及びハードウェアの研究、開発並びに販売 |
設立 | 2007年10月 |
資本金 | 1,500万円 |
従業員数 | 10名 |
売上高 | 3,033万円(2023-2024年度実績) |
代表者 | 代表取締役 桜井 人広 |
事業所 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町8-2 BIZMARKS 日本橋茅場町8F |
主な海外プロジェクト | インドネシア:サイバーセキュリティ人材育成プロジェクト
ラオス:貧困削減に資するUXO Laoの実施能力強化プロジェクト ベトナム:通関電子化促進プロジェクト 他 |
認定等 | 女性活躍推進 えるぼし認定「認定段階3」 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。