株式会社フォレスト・オオモリ
フォレストオオモリ
2026
業種
住宅
建築設計/不動産/その他専門店・小売/建材・エクステリア
本社
三重
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

三重県四日市市で地域に密着して53年、オーナー様とお付き合いを続けています。
家の性能を追求し、人にやさしい国、北欧を訪問し、文化や暮らしを体験いたしました。

「お客様の笑顔が見たい」「住まわれる人に喜ばれる家とは?」
その思いから、健康・快適・安心・安全に過ごせるお家を協力業者様、スタッフ一同が
日々追求し続けています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

高性能住宅へのこだわり

◎LIXILのSW(スーパーウォール)工法 全国加盟店10945社ある中で「注文住宅累計棟数全国1位」を達成いたしました。(2021年度)                                                        ◎弊社でご新築・リフォームをいただいたオーナー様は1000件を超えました。             ◎2023年度ZEHビルダー評価制度で、最高ランクの星6つを獲得しました。

魅力的な人材

良い建築・良い住まいづくりの為に「本物」を知る

お客様の想いを「カタチ」にし、ご提供していくためには、我々が「本物を知る者」であり続けなければならないと考えています。例えば、お客様のお住まいにご提案しているルイスポールセンの照明は一灯、10万円以上する大変美しい照明です。我々が大切にしてるのは、「モノ」の奥にあるストーリー。見た目だけではない、デザインの背景にある【価値】を見いだせるスタッフに育ってほしいと思っています。その為にも数年に一度は、北欧への現場研修なども考えています。これからの時代、「本物の価値」が求められる時代だと思っています。そのために、共に成長していきたいと考えています。【代表取締役/岩田】

社風・風土

誰にとっても、働きやすい会社でありたい。

私たちは、お客様・協力業者様・社員など全ての関わる方々に対して、言動・行動・発想の基準となるクレドカードに基づき、仕事に取り組んでいます。                              ◎経験者の先輩が知識と経験をすべて伝授してくれます。                        ◎有給取得率実績(入社3年目実例) 1年目:100% 2年目:100% 3年目:90%          ◎平均残業時間 月23.5時間◎女性スタッフも多数。育児休暇明けのママも第一線で働いています。   ◎万全の指導とサポート体制で皆さんのご応募をお待ちしています。

会社データ

事業内容 建設工事の請負業
・住宅(注文住宅・セミオーダー住宅)
・店舗
・リフォーム

設計・施工管理・申請業務・コーディネート業務

土地建物販売

生活雑貨の販売

家具の販売
設立 昭和61年10月
資本金 1000万円
従業員数 20名
売上高 8億円(2022年度実績)
代表者 代表取締役・一級建築士:岩田 雅之
事業所 本社
「株式会社フォレスト・オオモリ」
〒512-8056 三重県四日市市札場町406

ワインと雑貨
「Forest corridor」
〒512-8056 三重県四日市市札場町406-1

レンタルスペース
「コミュニティハウス さくら」
〒512-8056 三重県四日市市札場町436-1

家具のお店
「FOREST FURNITURE」
〒512-8056 三重県四日市市札場町434  

私たちの家づくりへの3つのこだわり 創業約53年の経験を活かし
新築・リフォーム・リノベーションまでご提案しています。

自然の素材を使い、『機能的』で、『快適』で、『愛着をもってずっと大切にしたい』家づくりで
豊かな暮らしをご提案します。

建てて終わりではなく、その先にずっと続くお客様の暮らしを想うからこそ、
特に「素材」「デザイン」「構造」「アフターメンテナンス」に
こだわっています。

ぜひ、私たちの家づくりへの『こだわり』をご覧ください。

■20年以上前から高性能住宅を建て続けて、488棟!■

先ず、大切にしているのは、「住宅の性能」です。
安心して、末永く暮らして頂く為に、
家の性能―『温熱環境』、『耐震部材』、『地盤』『室内の空気環境』『省エネルギー性』など、
建ててからでは見えない部分こそこだわるべきだと考えています。


■永く愛されるデザインにこだわっています■

フォレスト・オオモリの家づくりは北欧の【考え方】を学んでいます。
とりわけアルヴァ・アールト(Alvar Aalto)に強く影響を受けています。
建てて終わりではなく、家族の成長と共に経年美化されていくデザインを大切にしています。

つまり、目に見えるものだけではなく、
間取り 素材感 採光 室温 採風 がずっと変わらず心地よくいられるよう、
バランスをとって、提案設計することが、大切にしている「デザイン」です。

シンプルでありながら、経年変化が美しく、
自然の風景や光を取り込みながら、家族の温かい毎日にそっと寄り添う、
永く愛される住まいづくりを追求し続けています。


■「一脚の椅子は最小の建築物である」(商標登録済)■

『住まい』とは、建物だけで完成するのではなく、家具までトータルに調和がとれてこそ、
本当に心地よい空間になると考えています。

海外では建築家が、自分が設計した建物の中に設える家具まで設計している事が多いのですが、

暮らしのイメージから生まれる『住まい』は、着心地のいい服のように体になじんでくれるでしょう。
私たちは、家づくりには、『家具』は大黒柱のように欠かせないモノという想いを込めて
「家具から考える家づくり」という言葉を大切に、家づくりをしています。
社長メッセージ 地元や、地域の皆様に支えて頂き、おかげさまで2021年で創業50年目を迎えました。
ここまで半世紀の歴史を刻んでこれた事は全てのご縁を頂いた方々のおかげです。

これまでの、そしてこれからのお客様のために
『家づくり、暮らしづくり』を通して「フォレストで良かった」とご満足、お喜び頂ける様、
100年企業を目指して、進み続けていきたいと思います。
フォレストタウンについて 毎日の暮らしが豊かになる上質なモノ、何気ない幸せを感じるひとときを、ひとりでも多くのかたへ

フォレスト・オオモリ本社の敷地内や周辺には、北欧雑貨とはじめとした暮らしの生活雑貨店、カールハンセン・サンなどを中心に取り扱う家具のお店、からだに優しい焼き菓子のお店、旅するように紅茶を楽しむ紅茶のお店が集まっています。
また、地域の皆様の毎日を楽しくする各種カルチャースクールが毎日開催されているコミュニティハウスを運営しています。
公式SNS ホームページ
https://forest-o.co.jp/

インスタグラム
https://www.instagram.com/forest_omori/

YOUTUBE
https://www.youtube.com/channel/UCC-_0I3FfEhgrbLXgDibVhQ
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)