| これが私の仕事 |
≪この商品を各店舗で、どう伝えると魅力的にお客様に伝わるか。≫ お店に関わる販促物(POPや、母の日/クリスマス等のイベントの際の
特別なラッピングやリーフレットやチラシ、ショップカード等)、又お店のホームページの制作業務がメイン業務です。販売促進業務は、商品を各店頭で伝えるためのサポートという役割もある為、
どうしたらもっとこの商品が魅力的にお客様に伝わるかを想像し、具現化していきます。又、繁忙期であるイベントシーズンの春と秋には、キャンペーン等の企画も行います。ここでもやはり、このキャンペーンをどのように打ち出しするとよりお客様に喜んで頂けるかを考え、試行錯誤しながらではありますが、より良い販促物を日々制作しています。 |
| |
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
≪自分の制作したものがカタチとなり、それによってお店に貢献できた時≫ 私の仕事は、イラストレーター/フォトショップ等のソフトの知識は勿論ですが、販促物に使用する写真のスタイリング・撮影技術も必要になります。販促物に対しての要望/目的等をとりまとめる、コミュニケーション能力も十分に求められる仕事かと思います。又一つのものだけを制作していく訳ではないので、他の制作物と併行した進めていく中で、優先順位をつけて業務をすすめていくことも重要です。「~なデザインにしたい」という漠然としてイメージを、相手の意図をくみ取ながら、打ち合わせを重ねて具体化していく。ああでもない、こうでもない、となかなかOKをもらえない時も勿論あります。ただ、やはりそんな中で、どうにかつくりだした販促物が、全国の店頭で使われているとこの上なく嬉しいですね。 |
| |
| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
≪自分のやりたいこと、好きなこと。それは「ものづくり」でした。≫ 就職活動の時、「ものづくりに関わる仕事につく。」この軸で企業を探していました。広島でも少ない業界業種ではある中で、この会社に出会うことが出来ました。元々、最初は店舗配属で、今の仕事の販売促進を希望していた訳ではないのですが、大学で学んでいたイラストレーターやフォトショップ等のスキルを活かしてみないか、ということで今の部署に配属が決まり、5年目をむかえようとしてます。仕事をしていて改めて感じることは、昔と変わらず、やっぱり、思い描いたこと、考えていることをカタチにしていく、という「ものづくり」が好きな事です。そして何より販促物で何を伝えたいのか、表現したいのか、達成したいのかなど、目的意識をもちそれをデザインとして具現化していくことにやりがいを感じています。 |
| |
| これまでのキャリア |
入社後店舗にて販売業務 →2年目~現在 販売促進(今年で5年目) |