これが私の仕事 |
ピラティス=生き方という考え方 ピラティスは運動としてとらえている方も多いと思いますが 「ピラティスメソッド」とは概念であり生き方なんです。
ピラティスエクササイズという手段を使って、自分の身体と会話する。
その過程で「どうやって自分の身体と心と向き合っていくか」を学んでいます。
これは自分自身だけでなく、他の人と、周りの環境と良好な関係を築くことにも大きく役立っていると感じます。
クライアントとも、その方自身がその方にとってのバランスを見つけられるように、手助けができればと思っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
クライアントの喜びが何よりもの幸せ 駅のホームで、向こう側のホームを歩く素敵な方に目が止まったことがありました。優雅に、軽やかに歩く姿を観察していたら、それは自分の担当している73歳のクライアントさんだったことに気がつきました。後日、このことをご本人に伝えると「えー!ほんと?嬉しいわ!最近周りの人からも姿勢がよくなったと言われることが増えてとっても嬉しいの」と眩しいほどにキラキラした笑顔でお話しくださいました。クライアントがどんどん元気になり、活き活きと暮らしていることを見ることが何よりも幸せです! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
最高の仲間と切磋琢磨し合える環境 私が就職した2009年にはピラティスはほとんど認知されていませんでした。現在では多くのスタジオがありますし、個人でスタジオ経営することもできるでしょう。ですが、この会社で私が働くのは、最高の仲間がたくさんいるから。どうやったらもっとクライアントに喜んでもらえるか、真剣に考え、新しいことに挑戦し、互いに刺激しあえるこの環境は世界の他のどこにもありません! |
|
これまでのキャリア |
入社2年目にはスタジオマネージャーを経験。同時期より海外講師来日時の通訳、翻訳を担当。2015年には新規スタジオオープンに携わり、プログラムディレクター、WE(スタッフ)の研修など多岐にわたり活動しています。 |