末広商事株式会社
スエヒロショウジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建材・エクステリア
建築設計/建設コンサルタント
本社
長野

私たちはこんな事業をしています

中低層ビル用のアルミサッシ専門会社として、地域に根づいた事業を展開している当社。設計・製造・販売・施工まで一貫して行える、県内唯一無二の企業力で堅実な成長を続けてきました。建材は国内シェアトップクラス・東証上場企業の三協立山株式会社と協力関係にあり、デザイン性はもちろん丈夫かつ低コストを実現。そのため大型商業施設や有名FC店舗など実績多数。あなたもきっと当社商品を目にしたことがあるはずです。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

地域に根づいた、アルミサッシの専門会社

地域密着型の事業を手掛けている当社。有名店舗や利用頻度の高い駅周辺など、身近な建物の施工に携わっており、地域に根ざした施工実績に、多くの社員が誇りを感じています。また、取引先も大手企業が多いため、会社の安定性が高いことも特徴です。さらに、新築・リフォームなど多岐にわたる領域で事業を展開するだけでなく、定期的に工場の設備を一新してより良い商品作りに励んでいます。将来的にはデザイン部門を内部に設け、製造から施工までの一貫性を強めていきたく考えております。専門性の高い分野ではあるものの、地域に根ざし、身近な生活を支える仕事に携われることで地域社会へ貢献。創業からこれまで順調な企業成長を続けています。

企業理念

人が物を創る、会社が人をつくる

私たちは『人をつくる』ことを経営理念に掲げています。それはトップダウンで指示に従う社員ではなく、自主的に行動し、自ら仕事にやりがいを見付けていく人をつくること。こうした背景がありますので、人材教育をしっかり行う反面、上司が1から10まで指示を出すことはしません。当社で活躍することで、各部門のプロを目指せるだけでなく、自ら考え行動できる人材に成長できます。また働き方についても柔軟に対応しており、地元で長く働きたいスタッフが多い当社ですが、全国の他拠点や他職種・ポジションで活躍したいという声にも応えてきました。仕事へのモチベーションは人それぞれ。働き方も柔軟であるべきと当社は考えます。

社風・風土

知識ゼロでも活躍できるようになる、充実した教育制度

現在活躍している先輩社員のなかには、もともと全く別の業界で働いた人もいます。こうしたことが可能な背景にあるのは、「人をつくる」という理念のもとに整備された、多彩な教育制度があるからです。メーカー主催の代理店向け研修や資格取得支援制度など、さまざまな制度を設けています。新入社員は3年間かけてじっくり育成する方針により、すぐに結果を求められるプレッシャーはありません。また、製造から施工まで一貫して行える当社だからこそ、各部署の繋がりは強く、教え合う風土も根付いています。先輩たちのサポートだけでなく、他部署の専門家にもアドバイスを貰えるのは当社ならではの魅力です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

営業職は、決まった得意先への営業となります。基本転勤は無いので同じ得意先と長い期間接することで信用・信頼がつくようになります。入社後は、外部研修や社内研修でアルミサッシや建物の構造などを学びます。研修後は、先輩社員と一緒に行動をしてもらい実際に建設現場や得意先へ出向いて基本OJTによって営業職の基本を身に付けていただきます。必ずサポートは付きます。

会社データ

事業内容 ・中低層ビル用サッシ製品の設計・製造・販売・施工
・自動ドアの施工・保守
設立 1971年6月1日
資本金 3,000万円
従業員数 70名
売上高 19億2,000万円(2024年6月期の完成工事高)
代表者 代表取締役 宮澤 之弘
事業所 本社/長野支店:長野県長野市大豆島東沖4349-18
松本支店:長野県東筑摩郡山形村字北野尻8041-1
豊田工場:長野県中野市大字穴田長峰2238
関東支店:東京都千代田区岩本町2-19-5
東信営業所:長野県東御市和822-1 フレグランスダカーポB棟101
沿革 1969年5月 長野市川中島にて個人創業
1971年4月 長野市中御所にて設立(資本金250万円)
1981年5月 豊田村替佐(現中野市)にビル用サッシ加工工場建設
1991年5月 豊田村穴田(現中野市)にビル用サッシ加工工場建設
2001年6月 長野工場(フロント部門)を豊田工場に併合
2003年6月  関東営業所開設
2004年5月 本社、長野支店長野市大豆島に移転
2008年10月  関東営業所を関東支店へ
2008年10月 豊田工場配送事業部を発足
2016年5月 東御営業所開設
2019年5月 創業50周年
2024年5月 創業55周年
ホームページ https://suehiroshouji.com/

連絡先

末広商事株式会社
〒381-0022 長野県長野市大豆島東沖4349-18
お問合せ TEL:026-221-1288
EMAIL:info@suehiroshouji.com
掲載開始:2025/01/27

末広商事株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

末広商事株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)