株式会社サバイバル
サバイバル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
医療関連・医療機関/その他専門店・小売
本社
東京

先輩社員にインタビュー

K・C
【年収】非公開
これが私の仕事 店長/医療機器販売営業所管理者
一従業員としてコンタクトレンズ販売のためにお客様対応をするのは勿論のこと、店舗の営業が円滑に行われるよう整理調整するのも私の務めだと思っています。例えば商品の保管管理であったり、随時行われるキャンペーンの状況確認であったり、必要物品に不足が無いかの確認であったりは日常的な仕事の一つです。
また、コンタクトレンズという高度医療機器を販売しているので、お客様へのご案内に誤りが無いよう従業員教育にも携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
周りからの協力と自分の成長を感じられること
責任ある役柄を与えられたことにより、より当事者意識を持って仕事に向かうようになりました。それまでは経営について学んだり考えたりする機会はありませんでしたし、自分に店長が務まるだろうかという不安もありましたが、同期をはじめ他の従業員に支えられ、業務を全うすることができています。企業規模は大きくありませんが、問題解決に向け、協力して進んでいる実感を得られることはやりがいの一つです。
また、知識が深まるにつれ、様々な場合に応じて的確な対応が出来るようになっているので、経験による成長を感じることができるのもこの立場になったからこそであると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 就職後のイメージと専門知識を得られる環境
就職活動をしていた時に重視していたのは、職場環境が自分にあうかどうか、自身の成長に繋がるかどうかという点です。どんなにやりがいを感じられる仕事だとしても、それを取り巻く環境が自分に合わなければ長く続けることが出来ず、結果として成長にもつながらないと考えていました。
そのため、採用試験や面接の際には、就職後がイメージできるかどうかを考えながら臨むようにしていました。
また、出向制度により眼科の専門知識を学べることは、一般的な販売店で働く以上の学びがあり、私自身も成長することが出来ると思えたのが最後の一押しになりました。
 
これまでのキャリア 就職後、販売店にて勤務。
複数回の眼科出向を経て、店長に就任。

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職を考えるというのは今後の人生における大きな分岐点です。自分が何をしたいのか、今までの自分が大事にしていたものは何であったのか等、よく自己分析をすることで自分に合った仕事の条件が見えてくると思います。ただ、悩み過ぎて精神的に辛くならないよう息抜きも適度にされてくださいね。
就職活動をされている皆さまが、より良い将来に向けた一歩を踏み出すことができますようお祈り申し上げます。

株式会社サバイバルの先輩社員

コンタクトレンズの販売

K・H

コンタクトレンズや眼鏡を処方する眼科検査業務

T・C

お客様の生活をより快適にする手助けができます。

Y・M

メガネ・コンタクトレンズのバイヤー業務

K・Y

掲載開始:2025/01/27

株式会社サバイバルに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サバイバルに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)