株式会社サバイバル
サバイバル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
医療関連・医療機関/その他専門店・小売
本社
東京

先輩社員にインタビュー

Y・M
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の生活をより快適にする手助けができます。
眼科での検査業務を経て、現在は隣接の店舗にて眼鏡に関する業務に従事しています。
眼鏡の販売といっても単に商品を売ればいいだけではなく、お客様の度数や生活スタイルによって適切なレンズやフレームが変わってきます。
お客様の声に耳を傾け、生活スタイルや現在抱えているお悩みなどを知り、最適なレンズ・フレームを選択し、最終的にお渡しした際に喜んでいただけるように眼鏡を販売・作成するのが私の仕事です。
眼鏡は日常的に使用する機会が多いことから、お客様の生活に深く関わる商品といえます。見えることの喜びをお伝えし、実感していただける機会を提供できる仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身が推奨したレンズでお客様のお悩みを解消
以前近視の度数が強く、レンズの厚みが気になるというお客様がいました。
レンズの厚みを抑えられる非球面レンズを推奨したところ、ご購入いただき、後日完成した眼鏡をお渡しした際に、もともとお持ちだった眼鏡よりも軽くなったことに喜ばれていました。お客様自身が日ごろから感じられていた重みというご不満を解消する手助けができたことは励みになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 成長機会が充実しています
隣接眼科への出向があるため、体系的に検査業務を学ぶことができます。
単にコンタクトや眼鏡を売るのではなく、そこに至るまでの過程(患者様へのヒアリング・コンタクトレンズの選択・度数の決定など)に触れられるのが大きな魅力です。
コンタクトレンズや眼鏡の処方プロセスを自身で経験することになるため、一つ一つの製品(コンタクトレンズ)に対する理解や知見も深まります。
例えば「ドライアイでお悩みの方にはこのレンズが向いている」などが分かるようになるため、販売店に戻った後にお客様の相談に乗る際に役立ちます。
出向期間が終わったらそこで終わりではなく、学んだことが横断的に生かせる環境があります。
 
これまでのキャリア 【入社7年目】コンタクト・メガネ販売員、眼科検査員

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では自己分析が大切です。どんなことにやりがいを感じるのかまずは自分を知りましょう。

株式会社サバイバルの先輩社員

コンタクトレンズの販売

K・H

コンタクトレンズや眼鏡を処方する眼科検査業務

T・C

メガネ・コンタクトレンズのバイヤー業務

K・Y

店長/医療機器販売営業所管理者

K・C

掲載開始:2025/01/27

株式会社サバイバルに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サバイバルに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)