これが私の仕事 |
入院請求・レセプト業務を担当 医事課での仕事は、患者サービス・会計・請求など多岐に渡り、私は入院請求を担当しています。
入院請求という名前の通り、請求に関わる日々の投薬や手術のチェックを行い、入院費の請求書の発行を行ったり、1か月分の診療費を患者様ごとにまとめたレセプト(診療報酬明細)を作成し、保険者(健康保険・国民健康保険等)へ提出したり、どちらも非常に大きな金額を動かす仕事であり、責任感の求められる仕事ですが、やり終えた後にはやりがいと達成感の感じられる仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
個々が成長できる環境がある 大学で仕事をしていた際、初めて主担当を任せていただけた、6年生の試験が非常に印象に残っています。それまでは、入職1年目ということもあり、様々な業務のサブについて仕事をすることが多かったのですが、初めて主となり仕事を任せていただき、先輩方にサポートやアドバイスをいただきながら、試験をやり終えたときは大きな達成感がありました。
現在の病院の部署でも共通していることですが、若手の意見をきちんと聞いてくだり、責任のある仕事を任せていただけて、自分の成長できる環境があることが、この仕事・会社が好きな要因の一つとなっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自身の興味のある職種・働く人の良い雰囲気 私は「社会に貢献できる仕事」に携わりたいと思い、就職活動をしていました。業界などは絞らず、就職活動を進めていましたが、その中で大学・病院職員に興味を持ち、大学・病院職員をめざしました。この会社を選んだ決め手となったのは、その興味のある職種であったということと、面接等で会った方々の雰囲気が良かったことでした。
実際、入職後も良い上司・先輩方に恵まれていると感じており、ここに決めてよかったと実感しています。 |
|
これまでのキャリア |
2020年4月 入職、大学事務部 西宮教学課に配属
2022年7月 病院事務部 医事課に異動 |