株式会社エクセルシアエクセルシア

株式会社エクセルシア

個別指導/ITTO個別指導学院/みやび個別指導学院/がんばる学園
業種 教育関連
コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ITTO個別指導学院 知立南校
T Yさん
【年収】非公開
これが私の仕事 子どもの成長をサポートしつつ、自分自身も成長できる
勉強を教えることを通じて、子どもたちが思い描く夢を叶えるためのサポートをすることが、私たちの仕事。この仕事の魅力は、子どもの夢を叶える手伝いができる点と逆に子どもたちから学びを得て自分自身が成長できる点だと思っています。例えば、大人にとっての「当たり前」に対し、子どもたちは純粋で正直な子どもならではの視点で、遠慮することなく疑問や意見をぶつけてくれます。それは、私にとって新たな発見となる場合も多く、自分の言動や思考を見つめ直すきっかけにもなります。そのため、今まで見ていた視点や考え方がさらに広がり、新たな発見や経験を得ることができます。向上心がある方や常に変化を求める方に向いている職だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
夢の実現が近づいた瞬間。
1番印象深いエピソードは、入塾して2ヵ月の生徒が定期試験の点数を40点上げることができたことです。その生徒は、勉強に苦手意識を感じ始め、入塾。塾は、生徒が少しでも頑張ろうと思える環境を提供することが役割です。そのため、常に実施していたことは、教科書通りに教えるのではなく、生徒の興味を持ちそうな身近なものに置き換えて教えること。次第に、生徒の姿勢が変化し、苦手な問題とも積極的に向き合うようになり、たった2ヵ月で40点アップを達成しました。これは、生徒の思い描く夢へと一歩近づいた瞬間であり、さらなる躍進のきっかけだと思います。夢への一歩を後押しできたことが非常に嬉しいと同時に、これからも多くの塾や自分がそうでありたいと強く思う瞬間でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 全身全霊で対峙してくれる社長だからこそ
入社の決め手は、「社長」です。私は、子どもたちの転機に影響を与えることができる「塾業界」、“上”を目指して挑戦する環境がある「中小企業」という軸で就職活動をし、当社の社長に出会いました。社長をひとことで言うなれば、良い意味で“人たらし”。具体的にお伝えすると、3つ。第一に、社長とは思えないほど同じ目線で対等に話をしてくれるところ。第二に、私の夢をまるで自分の夢のように一緒に考えてくれるところ。第三に、生徒や保護者の方、社員だけでなく、就活生に対しても全力で向き合ってくれる熱いところ…。さまざまな塾を見てきましたが、ここまで全身全霊で対峙してくれた社長は、他にいらっしゃいませんでした。そんな社長に惹かれ、「この人の下で挑戦をしたい」と思い、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 2020年新卒入社→知立南校→上郷校

この仕事のポイント

職種系統 教師
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は「仕事=目標達成のための手段」であると考えています。そのため就職活動時には、自分の抱く夢や目標達成に活かすことができる仕事かどうかを基準に会社を見ていました。
なんとなく仕事をするよりも何かのために仕事をする方が、熱量持って仕事をすることができ、楽しく働くことができると考えています。「何歳までにどのような状態でありたいか」を予め設定をして、そのための最適な手段は何かを考え、就職活動に挑むと良いと思います。

株式会社エクセルシアの先輩社員

夢の実現に向けて背中を押す仕事

教育事業部 前山校
鈴木 航平
愛知教育大学 教育学部 初等教育教員養成課程 数学選修

生徒の可能性を伸ばす仕事

教育事業部 豊田浄水校
近藤 優帆
愛知大学 文学部 人文社会学科

子供の夢をサポートできる大人を増やし、日本を変えていく

教育事業部 安城桜井校
加藤 政信
日本福祉大学 国際福祉開発学部 国際福祉開発学科

塾の役割は勉強を教えることだけじゃない

ITTO個別指導学院 名古屋守山大森校
伊藤 沙希
中京大学 現代社会学部 現代社会学科

自分の道を自分で決めるため、また実現に向けてのサポート

ITTO個別指導学院 岐阜垂井校
向 祐輝
信州大学 工学部 建築学科

強制ではないからこそ、いかに「行きたい!」と思わせるかが大切

みやび個別指導学院 豊田山之手校
藤目 甲

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる