これが私の仕事 |
海外から日本に引っ越してくるお客様をサポートするお仕事(輸入) 海外から日本にお引越されるお客様をサポートするコーディネーターをしています。お客様のお荷物が日本に届くまでの輸入通関、日本に到着後のご自宅への配送作業の手配など、トータルでサポートしています。また、海外においてお客様のお引越を支援している依頼元である現地のエージェントとも、英語で綿密なコミュニケーションを図っています。語学力を活かせる点も仕事の魅力の一つになっています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様の笑顔と評価 引越コーディネーターとして多彩な対応が求められることが多く、非常に難しい仕事であると思っています。その中でもお客様のニーズにうまく対応できた時が一番嬉しいです。輸入関係で初めて担当した海外のお客様の引越作業に立ち会った時は、家具の組み立ての手配が急遽必要になり、海外の企業への確認など臨機応変な対応が必要でした。文化の違いを感じることもあります。例えば、天井に穴を空けて使用するタイプのランタンです。日本の賃貸物件では使用が難しいことをその場で通訳をしてご理解いただく必要がありました。作業に携わる全員で協力し合い、スムーズに引越作業を進める必要があります。予想外のことも多々起きますが、直接お客様とお話ししながら対応でき、その後、お客様から5段階評価中、最高評価を頂いた際はとても嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
海外と日本を繋ぎ、人生のターニングポイントに関われる。 海外と日本を繋ぐような仕事、自分の英語力を活かせる仕事、人の人生のターニングポイントに携わるような仕事に関わりたいという観点から就職活動をしていました。今勤めている会社を選んだ理由は、国際的な引越しの実績が高い点と、生まれ育った福岡に拠点があったからです。アットホームで社員一人一人を大切に育ててくれる気質が感じられました。説明会や面接でお会いした方々の人柄も明るくて魅力的に感じたため,この会社を選びました。 |
|
これまでのキャリア |
梱包輸送部 国際営業課 東京オフィス(現職・今年で2年目) |