社会福祉法人ル・プリルプリ
業種 福祉・介護
教育関連/その他サービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

<障碍福祉部門>青葉メゾン 支援員
H・Tさん
【出身】田園調布学園  人間福祉学部 心理福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日常生活を工夫するような臨機応変さが求められる仕事です。
支援員として、障がいを抱える利用者さんが暮らす入所施設の中で共に生活をし、食事・排泄・入浴の介助や、掃除や洗濯、散歩など生活動作の補助、他にも機能訓練やレクリーション活動などを幅広く行っています。支援員は朝昼晩でシフトが分かれていて、利用者さんの体調や様子について引き継ぎを行いながら、各シフトのチームで一体となって支援をしています。施設での1日の活動内容はある程度決まっていますが、利用者さんは毎日毎日同じ動きをしてくれるわけではありません。今日は話を聞いてくれてないなと思えば、写真に見せて次の活動を伝えたり、ご飯が食べられる気分じゃないようであれば、いつもより小さいお椀で食事をよそってあげたり、日常生活を工夫するような臨機応変さが求められる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんの「長所」を見つけ、「できること」が増えていくことが喜び。
入職1年目の頃は「利用者さんを助けなきゃ」「支えなきゃ」という気持ちばかりで、障がいを抱えるからこそ、何もできなくても仕方がないものと思っていました。でもル・プリで働くうちに、人それぞれの「長所」を強く意識するようになりました。例えばそれは、「◯◯さんは掃除機が好きなんだ」という気づきから、「洋服を干すのが苦手でも、洗濯機を回すのは得意かもしれない」と次のステップを引き出し「じゃあ、どうしたらそれができるかな」と考え、行動を工夫すること。利用者さんの中にはずっと施設に暮らしつづける方もいれば、やがてグループホームで暮らせるようになる方もいます。叶うならば、身の回りのことが自分でできるようになれたら私も嬉しい。そんな目標を描いているからこそ、小さな成長の変化に大きな達成感が感じられるんです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 介助ノウハウの気軽な相談、やり場のない感情を言葉にしあえる仲間がいる。
数年勤務して「この職場の何が好きか」といえば人間関係の良さ。利用者さんと共に生活していく中では、例えば「◯◯さんは私と一緒の時だけご飯を食べてくれない」といった思うようにいかない場面もたくさんあります。そんな時、「先輩はどうしてますか?」と気軽に相談できたり、フロア会議で「職員によって行動のルーティンに違いがあるのかな」と話し合ったり、難しいからと諦めたりせず前向きに考えていける環境だと思います。また、福祉に関わる以上、支える側の支援員の心が疲れてしまうことも少なくありません。私たちの場合、夜勤明けに同僚とラーメン屋さんに行って思いを吐きだしたり、同期会で仲間たちと情報交換したり、正直な感情を打ち明けあえる仲間の存在も大事なポイントだと思います。
 
これまでのキャリア 2022年 支援員として新卒で入社。障碍者支援施設にて勤務開始

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

気になる就職先があれば、とにかく情報を集めて、実際に確かめることが大事です。「具体的にどんな仕事をするんだろう」「夜勤はあるのかな」「一緒に働く先輩はどんな人たちだろう」など、職場訪問をして先輩に話を聞いたり、家族や学校の先生に相談していくうちに、自分が本当にやりたいことがもっと分かってくるはずです。また、さまざまな業界がある中で、福祉の道に進もうとする気持ちに誇りを持っていいと思います!ぜひ、ル・プリにも見学に来てくださいね。

社会福祉法人ル・プリの先輩社員

一人ひとりに合った「安心して暮らせる支援の仕組み」を代弁する仕事です。

<障碍福祉部門>あおば地域活動ホームすてっぷ 副主任
M・Kさん(2010年入職)
明星大学 人文学部 人間社会学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる