株式会社フライングガーデンフライングガーデン
  • 株式公開
業種 外食・レストラン・フードサービス
その他専門店・小売/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 栃木
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

人事総務部採用担当リーダー
木村 晴奈
【出身】白鴎大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 フライングガーデンの魅力を発信!
今の私の仕事は採用担当として、将来フライングガーデンを担う人材を採用することです。フライングガーデンの魅力や社風、フライングガーデンが大切にしていることを伝え、興味を持ってもらい、一緒に明るく、楽しく働ける仲間を増やしたいと思っています。
さらに、多くの方にフライングガーデンを知ってもらうために、SNSなども活用し、情報発信をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
直接お客様からお褒めの言葉を!
ファミリーでご来店されたお客様に対して接客を行った時のことです。家族全員分の注文を受けましたが、一人だけまだ来店されていなかったので、温かい料理をお持ちしようと「まだ、来られていないお客様のお料理は、お客様が到着されてからお作りしますか?」とお尋ねし、お客様のご要望に沿ったサービスをしました。そのお客様からお会計時に「丁寧な接客で良かった。これからも頑張ってね」と言ってもらえました。これからもたくさんのことを覚えなくてはいけませんが、この時の気持ちを忘れることなく、日々接客を学んでいきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 何より楽しく働けると思いました!
接客の仕事に就きたかったので、ホテル・旅館業や車のディーラー、娯楽施設等のサービス業を中心に説明会に参加していました。その中で重視したのが、一緒に働く人たちの雰囲気や職場の雰囲気。その点、今の職場は説明会や店舗見学の際もアットホームな雰囲気でしたし、社員さんやパート・アルバイトさんも楽しそうに働いていました。皆が仲良く働いている姿を見て、自分の希望に合っていると感じました。
 
これまでのキャリア 2017年4月入社、営業部へ配属。
2018、2019、2020年と採用プロジェクトメンバーに選出。
2021年6月 小山犬塚店店長に昇格。
2022年4月 商品開発部リーダーに異動。
2023年5月 人事総務部採用担当リーダー。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が働きたいと思ったところに就職するためには行動あるのみです!気になっているところの説明会には全て足を運んでください。内定は厳しいかも…と思っていても案外内定が出ることもあります。自分の意思を強く持って頑張ってください!

株式会社フライングガーデンの先輩社員

将来は経営者として!

営業部 東松山IC店 店長
玉上 翔大

会社・人財の将来を担う仕事!

人事総務部 採用担当リーダー
梅原 一則
帝京大学 法学部法律学科

入社4年目最年少店長に!

営業部 佐倉ベイシア前店 店長
音羽 優
帝京大学 理工学部 バイオサイエンス学科

身も心も“おなかいっぱい”になってもらう。

営業部 小山50号店 店長
和久井 隆宏
白鴎大学 経営学部 経営学科

店舗をまとめ上げる店長のサポート役!

営業部 エリアマネージャー
加藤 寿美代
YMCA専門学校(観光)

あくまでも周りが主役で自分はサポーター。

営業部 上席マネジャー
江連 智昭
関東学園 経営学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる