愛媛県信用農業協同組合連合会
エヒメケンシンヨウノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
政府系・系統金融機関
信用金庫・信用組合・労働金庫/その他金融/団体・連合会/公社・官庁
本社
愛媛

先輩社員にインタビュー

資金部 資金証券課
吉岡 走馬(31歳)
【出身】愛媛大学  法文学部 総合政策学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 有価証券運用、国内・海外マーケットの情報収集、資金繰り業務
資金証券課の主な業務は、県内各JAから預かった資金を国内外の金融証券市場で有価証券(国債・外国証券・投資信託等)にて運用し、継続的に安定した収益を得ることです。そのためには、日々変化していくマーケット状況を正確に把握することが大切です。証券会社のアナリストの方のお話を聞いたり、国内外の経済指標やニュースを欠かさずチェックしたりすることで常に最新の情報を収集しています。それらを部内で共有し議論することで先行きを見通し、時々に応じた最適なポートフォリオを構築し、安定的な収益を確保できるように努めています。また、資金繰りの業務については、日々、当会の余裕金の額を把握し、有価証券の購入や融資の実行等で大口の資金が必要な際に資金不足に陥らないように計画的に資金を管理しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
責任を持ち挑戦できると共に、新たな知識が身につく
資金証券課では、じっくり腰を据えて勉強しないと理解が難しい金融経済の専門知識や有価証券運用について、実際の業務を通じて学ぶことができ、日に日に新たな知識が増えていくことにやりがいを感じます。また、多額の資金を運用し当会の経営を支える業務を行っているため、責任感を感じるとともに、自らの業務が非常に重要な役割を担っているという充実感もあり、日々やりがいを感じて仕事をしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 金融面から地域に貢献したい
私は当初、地元である愛媛を盛り上げたいという思いから、地域経済に対して大きな影響力を持つ金融業や、地域の魅力を発信するためのマスコミ・広告業などを中心に就職活動を行っていました。ただ、就職活動と同時並行で行っていた卒業論文の研究において、地域で起業を行いたいという方で多くの人が資金調達に苦戦しているという現状を聞いたため、金融面からの支援を行いたいという思いが強くなり、最終的には金融業を選びました。特に当会の特色として、地域密着型の業務を行っていることや、入社してすぐ融資業務などに携わることができ、企業の社長と直接対話する機会があること、などが他行にない魅力であり、入会の決め手となりました。
 
これまでのキャリア 融資部 融資営業課(3年)→企画管理部 経理課(2年)→総務管理部(3年)→資金部 資金証券課(現職・今年で1年)

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

先輩職員からのアドバイス:就職活動は、自分のやりたいことが何なのかということにしっかりと向き合って、やりがいを見つけられる仕事を見つけることが、最も大事だと感じています。働くということは、ほとんどの人にとって人生でもっとも多くの時間を費やす部分です、これからの人生を少しでも良いものにできるよう、最後まで頑張り、納得のいく就職活動ができるよう応援しています。

愛媛県信用農業協同組合連合会の先輩社員

一般企業および農業法人への融資業務、日本政策金融公庫の受託業務

融資部 融資営業課
河本 慎之介

勤怠管理、給与・社会保険事務、試験・研修関係、衛生関係

総務管理部
貞廣 絵菜

県内JAの貸出業務のサポート及び体制整備

融資部 融資支援課
重見 海里

JAの渉外担当者との同行 、各種研修講師 、実績管理

JAバンク営業統括部
上岩 雅志

窓口業務 貯金関係事務

資金部 営業課
和泉 成美

金融商品の企画・開発、宣伝資材の作製、イベント準備

JAバンク営業統括部
天野 克樹

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

愛媛県信用農業協同組合連合会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

愛媛県信用農業協同組合連合会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)