株式会社ダンクハーツ
ダンクハーツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ダンクハーツ

エンタメ/ソーシャルゲーム/スマートフォンゲーム/VTuber
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員/契約社員
業種
ゲームソフト
ソフトウェア/インターネット関連
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

ゲーム事業部
匿名(プランナー)(22歳)
【出身】ECCコンピュータ専門学校  ゲーム開発エキスパートコースゲームプランナー専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 イベントの仕様書やお知らせの作成など
イベントの仕様書やお知らせの作成などを担当しています。
直接的・間接的関係なく、自身が作成したものに対してのユーザーの反応が、モチベーションに繋がります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新規イベントを任せていただいたこと
挑戦に対してサポートしてくださる先輩、応援してくだるチームのメンバーがいて、心置きなく挑戦することができています。
また、プロジェクトに配属されてから3カ月という短さで、新しいことに挑戦できる環境がダンクハーツの良いところだと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 楽しく仕事ができる
楽しく仕事がしたい。その一心で、就活中は社内の雰囲気をよく聞いていました。
基本はどこの会社も人間関係も良いとは言っていましたが、この会社ほど楽しそうに仕事をしているところはありませんでした。
新卒に向けた紹介動画を始めてみたときは自然と笑ってしまい、ここで働けたら楽しいだろうなと思ったのがきっかけです。
 
これまでのキャリア 専門学校卒業 → アシスタントプランナー(現職・1年目)

この仕事のポイント

職種系統 ゲームクリエイター
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

早めの行動が大切だと思います。
その分選択肢は広がるので、自分の納得のいく選択が取れることを応援しています。

株式会社ダンクハーツの先輩社員

社外/社内のユーザーへ向けた、楽しめるコンテンツ実装

ゲーム事業部
匿名(エンジニア)

ゲームの動作に関わる全て・社内ツールの開発やリアルイベントのお手伝いも

ゲーム事業部
泉谷 大地(エンジニア)

自社コンテンツから運用案件まで、イラストで必要なもの全般を制作

ゲーム事業部
匿名(グラフィッカー)

イラスト制作

匿名(グラフィッカー)

アプリゲームのUI制作から、HPデザインや広告デザイン等幅広いデザイン業務

ゲーム事業部
匿名(UIデザイナー)

ゲーム内のロゴやバナーを作成

ゲーム事業部
匿名(UIデザイナー)

掲載開始:2025/01/27

株式会社ダンクハーツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ダンクハーツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)