社会福祉法人悠久会ユウキュウカイ

社会福祉法人悠久会

社会福祉法人・障害福祉サービス・保育園
業種 福祉・介護
教育関連/医療関連・医療機関
本社 長崎
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

銀の星学園 生活支援員
吉原 知奈(23歳)
【出身】大分県立芸術文化短期大学  情報コミュニケーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 それぞれに合った支援
利用者さんが出来ないことをサポートや、やりたい事を一緒にしたり!利用者さんの特性もそれぞれ違うため、その人に合った支援を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
安堵と感謝
新型コロナウイルスが流行した年に入社を決めました。私が選んで購入した服を、利用者さんに喜んでもらえた時は嬉しかったです。また「ありがとう」と言われたことが印象に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすい職場
職場の雰囲気は良く、明るいです!私よりも年上の職員さんですが、優しい方ばかりです。また利用者さんが笑顔で過ごされていると、私まで笑顔になります!!
 
これまでのキャリア 銀の星学園 生活支援員(2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

介護の経験がなくても働けます!会社説明会を聞くだけでなく、是非インターンシップに参加して悠久会の魅力を知っていただきたいです!

社会福祉法人悠久会の先輩社員

地域×利用者さんを「Fit」させるスペシャリスト

あいりす、スマイル 施設長
馬場 是光
長崎国際大学 人間社会学部 社会福祉学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

一人一人の個性を尊重し、その人らしい生活を実現するためのお手伝い

若菜寮 施設長
前田 耕平
長崎国際大学 人間社会学部 社会福祉学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

会社運営に関わる手続きをバックオフィスで支えます。

法人事務局 次長
末吉 勇介
佐賀大学 経済学部 経済システム科
[指向タイプ]堅実なサポート役

「当たり前」と「大変なこと」を見極め、適切な支援を。

銀の星学園 生活支援員
金原 好美
長崎大学水産学部 水産学科 海洋環境科学コース

利用者の方、ご家族、職員、皆さんに信頼される人へ。

銀の星学園 生活支援員
安藤 太一

一人ひとりの成長につながる、やりがいのある仕事。

花ぞのパン工房 職業指導員
井上 佳苗

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる