社会福祉法人悠久会
ユウキュウカイ
2026

社会福祉法人悠久会

社会福祉法人・障害福祉サービス・保育園
業種
福祉・介護
教育関連/医療関連・医療機関
本社
長崎
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

福祉のオーダーメイドインターンシップ◆あなたが学びたいことは?

福祉の現場で、あなたが学びたいこと、知りたいこと、身に着けたいことに合わせた、あなただけの【オーダーメイドインターンシップ】を開催します!島原半島の自然の中で、業務体験はもちろん、職員との交流も!

実施プログラム ★オーダーメイドインターンシップ★
あなたが学びたい福祉はどんなことでしょうか?
悠久会では、あなたが学びたいこと、知りたいことに合わせたオーダーメイドのインターンシップを開催します。
「障がいのある方の自立を助ける就労支援に興味がある」
「年齢の近い生活支援員の先輩職員と話したい」
など、まずは興味・関心のあることを教えてください。

ワークショップを通して楽しみながら当法人の活動や福祉の仕事に触れることができる仕事体験の場をご準備いたします。

障がい者の方々と一緒に交流しながら福祉のお仕事を体験し理解を深めましょう。

●プログラム例●

1.【施設見学】
悠久会が地域で行っている事業についてご紹介。各福祉施設をまわって見学を予定しています。


2.【お菓子作り ワークショップ】
カフェで障がい者の方々と一緒にお菓子作り体験。


3.【体験して感じたことを話しましょう】
体験を通して感じたことを現場職員と話しましょう。
  ・コミュニケーションがうまくとれなかったな…。
  ・相手との距離感むずかしかったな…。
  疑問・質問を職員と話して理解を深めましょう。


【開催日時】
  開催は8月中旬~下旬 / 9月中旬~下旬頃を予定しています。
  詳細は決まり次第ご連絡いたします!
  まずは、お気軽にお申込みください~。

【所要時間】
  午前10時~午後4時

【ワークショップ開催場所】
  ・若菜寮(障がい者支援施設) 〒855-0043 長崎県島原市新田町605-2
  ・山の上のカフェ 〒855-0076 長崎県島原市上折橋町甲1580

【昼食】
  あり(山の上のカフェ)

【集合場所】
  社会福祉法人 悠久会 若菜寮
  〒855-0043 長崎県島原市新田町605-2
体験できる職種 支援員(生活支援、就労支援、相談支援など)
実施場所詳細 島原市の各事業所
募集人数 1回あたり3名募集
資格・対象 福祉業界に興味のある方はもちろん、やりたいことが見つからず悩んでいる学生さんも大歓迎です。まずは体験してみよう!
報酬・交通費 交通費支給あり
※遠方の方で宿泊が必要な方はご相談ください。(一部宿泊費補助あり)
エントリー方法 参加を希望される方は、リクナビよりエントリーをお願いします。
エントリー後のフロー 「説明会・イベント」の画面より、ご希望の日程にご予約下さい。
エントリー確認できましたら、弊社担当よりご連絡いたします。
連絡先(所在地・電話番号) 社会福祉法人 悠久会 事業サポート部
〒855-0041 長崎県島原市宮の町249-1
TEL 0957-61-1062

インターンシップ&キャリア一覧

インターンシップ

オーダーメイドインターンシップ◆福祉の現場体験!

日程は応相談交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [長崎] 8月下旬、9月下旬
エントリー締切:9/13
オープン・カンパニー&キャリア教育等

オープン・カンパニー【WEB説明会】

日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時、9月随時、10月随時
平日含む開催 [WEB] 11月随時、12月随時
エントリー締切:12/31

連絡先

〒855-0041
長崎県島原市宮の町249-1
TEL:0957-62-2961
recruit@yukyukai.or.jp
採用担当
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)