これが私の仕事 |
スポーツ施設の管理運営の仕事 公園の管理運営の仕事を行っています。
日本体育施設では、公園の管理だけでなくスポーツ施設を造る部署や芝生管理の部署もあるのでその研修を受けながら理解を深めることができました。
春から新しくオープンした施設の管理に取り組んでいるので、一つづつ成長して、地域に親しまれる施設づくりを行っていくことがこれからの目標です。
-*-*-*-●1日の仕事の流れ●-*-*-*-
7:00 開園 少し早めに来て準備
1時間ごとに点検、巡回を行って、適宜、汚れていたら清掃する等対応
12:00
お昼休憩
13:00
15:00 早番の日は退勤
17:00 閉門
書類を片付けて退勤 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
初開催のイベントを担当できたこと 公園内のバラ広場を利用して『ROSE FEST』というイベントを、初の試みを行ったことです。
25店舗が出店するマルシェを開催しました。当日は、いろいろな地域の方に来て頂き、大盛況で終わりました。そして、「また次回もやって欲しい」とお声がけ頂き、引き続きやっていくイベントを開催できたことが良かったです。
もちろん、つらいときもありますが、一人で抱えても、どうすることも出来ないので、なるべく周りの人を頼って乗り越えてきました。
------ |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地域の人や多くの人に還元できる仕事であることが魅力に感じました。 やりたいことを突き詰めて、やり甲斐のある仕事を探す就職活動に取り組んでいました。その中で、スポーツ施設を通して、地域の人や多くの人に還元できる仕事であることが魅力に感じ、応募しました。面接でも、会社の地域貢献の考え方が良く理解できたので、入社を決めました。
------ |
|
これまでのキャリア |
入社後3ヶ月間は、座学や工事の現場研修、公園管理の現場研修。その後、パークマネージメント事業部へ配属され、町田市立野津田公園を担当。そして、現在は、今度オープンする施設の立ち上げに取り組んでいる。 |