アジレント・テクノロジー株式会社/アジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社アジレントテクノロジー アジレントテクノロジーインターナショナル

アジレント・テクノロジー株式会社/アジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社

開発(ハードウェア・ソフトウェア・品質保証)/販売/サービス
  • グループ募集
業種 精密機器
医療機器/化学
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

カストマサービス本部
匿名
【年収】非公開
これが私の仕事 LC・LC/MS等のフィールドサービスエンジニア(点検や修理、据付等)
担当製薬会社様のラボにある自社及び他社製品の点検や修理等のサポートサービスをしています。
ラボには、LC(液体クロマトグラフ)・LC/MS(液体クロマトグラフ質量分析計)・GC(ガスクロマトグラフ)など様々な製品がありますが、これらの据付(納品)や定期メンテナンスの他に、お客様のちょっとした疑問から故障の対応などもします。また、エンジニアではない他の職種の人と共に、チームとしてソフトウェア・アプリケーションなどのソリューションを提供します。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
長期にわたりお客様が抱えていた業務上の問題を改善できた事。
修理やトラブル等でお客様がお困りな状態で相談を受け、その問題を解決した後、『今後も何か困ったことがあった際にはまた来てください』とご指名をいただきました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の人が互いにリスペクトし対等な関係でコミュニケーションを取っていた
年齢や性別に対する固定観念を感じなかった。
自分にない分野のスキル・知識・経験が身に付き、技術だけでなくコミュニケーションも必要な職種に挑戦したかった。
 
これまでのキャリア フィールドサービスエンジニアとして主に東日本エリアを担当後、特定の企業様の担当となり、現職今年で6年目。

この仕事のポイント

職種系統 カスタマーエンジニア
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の働く姿を具体的に想像できた企業・職種を選ぶといいと思います。社会人として働いた時間、学んだ知識、経験は自らの財産になります。

アジレント・テクノロジー株式会社/アジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社の先輩社員

元素分析装置ICP-MSの開発&評価

事業本部 技術部
堀江 玲
東京大学 大学院 理学系研究科 化学専攻

分析装置(ICP-MS)のソフトウェア研究開発

事業本部 技術部
生駒 美里
京都大学大学院 理学研究科 化学専攻

分析機器に関連する新機能の提案・application noteの執筆

事業本部 プロダクトマーケティング部
山下 蓮太郎
京都大学大学院 薬学研究科

分析分光装置の技術営業

分析分光営業部門
親泊 安基
早稲田大学大学院 先進理工学研究科 化学・生命化学専攻

ICP-MS等のフィールドサービスエンジニア(点検や修理、据付等)

カストマサービス本部
藤田 裕季
鹿児島大学大学院 理工学研究科

分析装置(ICP-MS)用のソウフトウェア開発

事業本部 技術部
松田 貫
九州工業大学大学院 情報工学府 学際情報工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる