株式会社西日本新聞社
ニシニッポンシンブンシャ
2026
業種
新聞
広告
本社
福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

意外すぎる!?イマドキの新聞社をとことん紹介!

新聞業界をリードする取り組みやユニークな仕事、当社ならではの社風をお伝えします。参加すれば、西日本新聞社のイメージが変わることは間違いなし!まずはエントリーをお願いします!

【夏季】西日本新聞記者体験 【実施プログラム】
※内容、開催方式は変更となる場合があります。

▼会社紹介・社内見学・天神ツアー
→西日本新聞社の社内をお見せします!さらに西日本新聞社の本社がある福岡市・天神で、弊社ゆかりの場所を巡るツアーを実施します。

▼取材・記事執筆体験
→取材や記事執筆を体験し、さらに現役デスクからの添削、フィードバックを行います。

▼若手記者座談会
→若手記者が仕事内容をお話し、参加者と交流します。質疑応答の時間も設けます。

-----------

【体験できる職種】
記者部門

-----------

【時期・期間】
9月ごろ

-----------

【実施場所詳細】
対面

-----------

【募集人数】
10人(昨年度実績)

-----------

【資格・対象】
新聞社の記者職に興味がある大学生もしくは大学院生(学部、学科不問)。2026年卒対象。

-----------

【報酬・交通費】
報酬・交通費等の支給はございません。

-----------

【エントリー方法】
まずはリクナビからプレエントリーをお願いします。
その後、当社「マイページ2026」への登録を案内するメールが届きます。
案内メールのURLから「マイページ2026」にログインし、登録を完了させてください。

当社「マイページ2026」内で応募方法など詳細をお伝えします。

-----------

【エントリー後のフロー】
リクナビからプレエントリー

案内メールから当社「マイページ2026」にログイン

「マイページ2026」内の案内に従って応募

応募多数の場合、書類選考

参加連絡

参加
【夏季】西日本新聞ビジネス体験 【実施プログラム】
※内容、開催方式は変更となる場合があります。

▼会社紹介・社内見学・天神ツアー
→西日本新聞社の社内をお見せします!さらに西日本新聞社の本社がある福岡市・天神で、弊社ゆかりの場所を巡る人気企画「天神ツアー」を実施します。

▼広告企画の模擬体験
→実例に基づき、広告企画をグループワーク形式で考え、立案します。若手社員が講師を務め、フィードバックします。

▼若手社員座談会
→若手社員が仕事内容をお話し、参加者と交流します。質疑応答の時間も設けます。

-----------

【体験できる職種】
総合ビジネス部門

-----------

【時期・期間】
9月ごろ

-----------

【実施場所詳細】
対面

-----------

【募集人数】
10人(昨年度実績)

-----------

【資格・対象】
新聞社の営業職に興味がある大学生もしくは大学院生(学部、学科不問)。2026年卒対象。

-----------

【報酬・交通費】
報酬・交通費等の支給はございません。

-----------

【エントリー方法】
まずはリクナビからプレエントリーをお願いします。
その後、当社「マイページ2026」への登録を案内するメールが届きます。
案内メールのURLから「マイページ2026」にログインし、登録を完了させてください。

当社「マイページ2026」内で応募方法など詳細をお伝えします。

-----------

【エントリー後のフロー】
リクナビからプレエントリー

案内メールから当社「マイページ2026」にログイン

「マイページ2026」内の案内に従って応募

応募多数の場合、書類選考

参加連絡
【冬期】西日本新聞記者講座 【実施プログラム】
※内容、開催方式は変更となる場合があります。

▼人事部による新聞業界+企業説明
→新聞業界の現状や西日本新聞社の特徴をご紹介します!

▼若手記者による講演・質疑応答
→仕事の魅力やこれまでに書いた記事についてお話しします。参加者からの質疑応答も受け受けます。

▼社内見学
→当社の編集局フロアなどリアルな姿をお見せします。


-----------

【時期・期間】
2024年2月ごろ

-----------

【実施場所詳細】
対面

-----------

【募集人数】
30人(昨年度実績)

-----------

【資格・対象】
新聞社の記者職に興味がある大学生もしくは大学院生(学年、学部、学科不問)

-----------

【報酬・交通費】
報酬・交通費等の支給はございません。

-----------

【エントリー方法】
まずはリクナビからプレエントリーをお願いします。
その後、当社「マイページ2026」への登録を案内するメールが届きます。
案内メールのURLから「マイページ2026」にログインし、登録を完了させてください。

当社「マイページ2026」内で応募方法など詳細をお伝えします。

-----------

【エントリー後のフロー】
リクナビからプレエントリー

案内メールから当社「マイページ2026」にログイン

「マイページ2026」内の案内に従って応募

応募多数の場合、書類選考

参加連絡

参加
【冬期】西日本新聞ビジネス講座 【実施プログラム】
※内容、開催方式は変更となる場合があります。

▼人事部による新聞業界+企業説明
→新聞業界の現状や西日本新聞社の特徴をご紹介します!

▼若手社員による講演・質疑応答
→これまでに取り組んできた仕事や成果についてお話しします。参加者からの質疑応答も受け受けます。

▼社内見学
→当社各部署を巡りながらリアルな姿をお見せします。


-----------

【時期・期間】
2025年2月ごろ

-----------

【実施場所詳細】
対面

-----------

【募集人数】
30人(昨年度実績)

-----------

【資格・対象】
新聞社の営業職に興味がある大学生もしくは大学院生(学年、学部、学科不問)

-----------

【報酬・交通費】
報酬・交通費等の支給はございません。

-----------

【エントリー方法】
まずはリクナビからプレエントリーをお願いします。
その後、当社「マイページ2026」への登録を案内するメールが届きます。
案内メールのURLから「マイページ2026」にログインし、登録を完了させてください。

当社「マイページ2026」内で応募方法など詳細をお伝えします。

-----------

【エントリー後のフロー】
リクナビからプレエントリー

案内メールから当社「マイページ2026」にログイン

「マイページ2026」内の案内に従って応募

応募多数の場合、書類選考

参加連絡

参加

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【夏季】西日本新聞記者体験

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [福岡] 9月随時
エントリー締切:8/20
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【夏季】西日本新聞ビジネス体験

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [福岡] 9月随時
エントリー締切:8/20
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【冬期】西日本新聞記者講座

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [福岡] 2月上旬
エントリー締切:1/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【冬期】西日本新聞ビジネス講座

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [福岡] 2月中旬
エントリー締切:1/31

連絡先

株式会社西日本新聞社
〒810-8721 福岡市中央区天神1-4-1
総務局人事部 インターンシップ&キャリア担当
TEL:092-711-9378
E-MAIL: jinji@nishinippon.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)