ソフトウエア情報開発株式会社ソフトウエアジョウホウカイハツ

ソフトウエア情報開発株式会社

IT/独立系SIer/コンサル/アプリ/インフラ/SKIグループ母体
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/シンクタンク/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価180件~190件
  • 総合評価
  • 4.70 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.70

先輩社員にインタビュー

システム本部
入社6年目
【出身】京都教育大学  教育学部 学校教育教員養成課程 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムとシステムをつなげるシステム
現在は、銀行向け接続中継システムの保守を担当しています。
保守というのは、「すでに使われているシステムに新しい機能を追加して、
さらに便利なシステムにアップデートすること」です。
中継システム=いくつかのシステムをつなぐシステムですので、
たとえば銀行のシステムに新しい機能が追加されれば、
それに合わせてアップデートしたりするお仕事をしています。
管理業務からプログラミングまで、様々なスキルを身に着けられるような業務内容です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お世話になった人たちに「感謝」されること
出来なかったことがどんどんできるようになり、
それに対して感謝していただけたことが嬉しかったです。
やはり入社当時は出来ることが少なかったのですが、徐々に出来ることが増えてきて
お世話になった上司やお客様から「よくやってくれた」と感謝していただけました。
現在はマネジメントのスキルを身に着け、
より多くの方に感謝していただけるような仕事ができるよう頑張っているところです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 手助け精神が豊富
やる気のある社員に対して、
見捨てず手助けをしてくれる会社だと思ったのでこの会社を選びました。
私は文系大学の出身でしたが、
採用前の私に対しても丁寧に教えてくださった採用担当の方を見て、
「この会社ならやっていけそう」と思ったことが入社のきっかけでした。
実際に入社してみても、解決のための協力を惜しまない社員がたくさんいます。
自分にしてもらったように、私自身も手助けできるような社員になり、
恩返ししていこうと思っています。
 
これまでのキャリア 1年目~2年目 大手旅行会社ECサイトプロジェクト
3年目       採用担当
4年目~     電子マネープロジェクト

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動成功への鍵は、「いかに一緒に働きたいなと思ってもらえるか」が
ポイントだと思います。
今まで身に着けてきた自分のスキルや経験、人柄、物事に対する取り組み方…など、
アピールポイントはたくさんあると思います。
今まで生きてきた中で培った自分の魅力を見つめなおし、
「入社したい会社はどんな人材が欲しいのか」を考えてみてください。
それを考えた上で自分をアピールしていくと、より成功に近づくと思います!

ソフトウエア情報開発株式会社の先輩社員

海外でも利用される顧客情報管理システムの開発

システム本部
入社1年目
東京理科大学 理学部 応用数学科

自分が携わったシステムを見ることができ、モチベーションアップ

入社2年目
神奈川大学 理学部 情報科学科

自動車保険に特化したパッケージソフトを使った保険システム構築メンバー

システム本部
入社2年目
法政大学 スポーツ健康学部

お客様と一体となり、より良い提案を!

システム本部
入社3年目
福岡工業大学 情報工学部 システムマネジメント学科

プロジェクトマネジメントを経験したうえでのシステム開発

システム本部
入社4年目
北見工業大学 工学部 機械工学科

大手自動車保険会社のシステム開発チームリーダー

システム本部
入社4年目
高崎経済大学 経済学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる