こんにちは、ソフトウエア情報開発 採用担当です。
「研修制度について教えてください!」
「どのようにスキルアップしていますか?」
というご質問をよくいただきますので、
今回はこちらのテーマでお伝えいたします!
当社では成長したい人を全力で応援したい!ということで
社員の技術習得を推進する活動が活発に行われています。
一つ目は
「.techプロジェクト」
という社内コミュニティ。
これは社員の技術習得をメンター社員がついて1on1で支援する取り組みです。
教えてくれる社員は、スペシャリストと呼ばれるランクの社員なので、
一人ひとりのレベルや習得したいスキルに合わせて、先輩メンター社員がサポートしてくれます。
他にも、AWSやSalesforceの技術習得社内コミュニティが発足し活発に活動しています。
二つ目は
「動画研修」
ITエンジニア向け動画研修サイトを導入し、
いつでもどこでも視聴し学ぶことができる環境を整えています。
社員やプロジェクトによって、必要なスキルが違ってくるので、
自分にその時必要な動画を選んで受講することができます。
三つ目は
「資格手当」
基本情報・応用情報の合格者には入社3年目まで資格手当が支給されます。
(基本情報技術者合格者は月5,000円・ 応用情報技術者合格者は月10,000円)
また、資格試験の受験料や外部研修の受講費も会社が負担してくれたりなど
“時代の流れに合わせた社員の成長”を会社が支援しています。
みなさんも入社後はコミュニティや制度を活用して、さらなるキャリアアップを目指してほしいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。