業種 |
医療関連・医療機関
医薬品/その他サービス/医療機器 |
---|---|
本社 |
福島
|
G&Gサイエンス株式会社は、遺伝子解析技術を用いたコンパニオン診断薬等の開発に取り組んでいる会社です。がんや感染症等の疾患を対象とし、感染の有無や治療方針を決定するための、遺伝子検査試薬の開発を行っています。また、自社開発の試薬を用いた受託検査事業を行っており、ゲノム(遺伝子)情報の価値を暮らしに役立てるとともに、遺伝子解析技術の創出で社会に貢献しています。
G&Gサイエンス株式会社は日本でも数少ない遺伝子診断薬開発企業として、遺伝子診断やDNA解析技術を利用した研究開発・臨床検体の遺伝子解析などを手掛けています。最新の研究が進む遺伝子開発技術では、ゲノム解析により患者さん一人ひとりの体質の違いに合わせた「プレシジョン・メディシン(精密医療)」の考え方が広がっています。例えば悪性腫瘍遺伝子検査であるRAS/RAF変異検出薬などにより、より効果的な診断、治療、予防が可能です。私たちは遺伝子診断薬の研究開発および遺伝子検査サービスの展開し、クオリティオブライフの向上を実現し、日々の暮らしに役立てることを目指しています。
がん関連遺伝子(RAS、BRAF、KRASなど)の変異検出や、感染症の核酸検査など、臨床現場で求められる検査を実施しています。これらの検査は、医師主導治験や企業治験、探索研究などの臨床研究にも活用されており、検査技師としての専門性が求められる場面が多くある、社会に役立っていることが実感できる仕事です。また、検査業務に加えて、ISOやCAPなどの認証維持に関する業務も重要な役割の一つです。具体的には、品質マネジメントシステムに基づいた文書管理や手順書の作成・改訂、内部監査の実施、外部審査への対応などが含まれます。これらの業務を通じて、検査の信頼性と精度を保つことが求められます。
コンパニオン診断のように「その治療薬が個別の患者さんに効果があるか事前に調べる」といった、一昔前では考えられないような時代がきています。現場の最前線に立ち、患者さんのご意見を聞きながら業務に取り組むことができる、やりがいのある仕事です。臨床医や国内研究機関との折衝やチームでの業務も多いため、コミュニケーション力や協調性も大切になります。わからないことは先輩社員がていねいに指導していきます。専門性の高い社員と切磋琢磨し、福島の地で大きく成長してみませんか?
事業内容 | 研究開発型遺伝子解析サービスならびに受託検査事業 |
---|---|
設立 | 1999年5月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 15名(2025年4月時点) |
売上高 | 3億4300万円(2025年3月時点) |
代表者 | 代表取締役 阿部 由紀子 |
事業所 | 【本社】 福島市松川町美郷4丁目1番地の1 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。