米田木材株式会社ヨネダモクザイ

米田木材株式会社

住宅建築、木材販売
業種 住宅
建材・エクステリア
本社 富山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

企画部
東 勇佑(24歳)
【出身】富山情報ビジネス専門学校  税理士・会計学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 一生に一度のお買い物のお手伝い!
お客様と一緒に打ち合わせをするなかで、土地探し、資金、スケジュールなどトータルコーディネートする仕事です!お客様と一緒に考え、悩みながらともに家を作っていくので、それだけ責任もあるけれど密度も濃くて楽しい仕事だと思っています!
家が完成した後も、メンテナンス、リフォームで一生のお付き合いができる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなただからお願いしたい」と選んでもらえること
入社1年目に初めてご契約いただいたお客様に、選んだ決め手は「あなたです」と言ってもらえたことが何よりも嬉しかったです。そう言っていただけて、自信が持てましたし、土地探しからかかわっていたお客様でしたので、頑張ってきたことが報われたと強く感じました。
お引渡し後もお客様からの感謝を沢山いただける、やりがいのある仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き アットホームな雰囲気と挑戦したい、成長したいと思える環境
アットホームな雰囲気のなかでも社員皆が色々と挑戦をしていて、イキイキと楽しそうに仕事をしています。仕事体験や採用選考途中にも特定の人だけではなくて多くの社員と話す場がある分、実際に働く人々の人柄や社内の雰囲気を感じることができます。入社前と入社後のギャップがほとんどなく、会社全体で助け合いながら成長できる環境が魅力的だと思います。
 
これまでのキャリア 新卒で入社してから住宅営業5年目です。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は何をしたらいいのか、何を考えたらいいのかわからないことだらけだと思います。
そんななかでも少しでも興味がある会社やイベントに参加していた方が、選考に参加した際のギャップをなくすことができます。自分が一緒に働きたいと思える仕事や会社かどうかを是非見てもらいたいなと思います。

米田木材株式会社の先輩社員

“想い”を聞き出すこと

設計部
八幡 美紀
富山クリエイティブ専門学校 建築学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる